小さなお花畑
まるたまcraft
長浜ホールdeワークショップ
「豆ひな花たぺすとり」
作品的には人気のあった「花たぺすとり」
日程、場所(笑)、チラシなし
などなどの条件が重なり
おふたりの参加ではありましたが
お見本のデザインを少し変えて
さらに素敵な仕上がりになるようにしました!
可愛いー!!!
どうぞご覧くださいませ!
長浜ホールのこのお部屋が好きです
明るくて木の温もりで包まれていて
窓の外の緑が見えて(〃ω〃)
館内を撮影場所を探してウロウロ(//∇//)
私の作品も玄関に飾られています
お🐵さんとの掛け合いも絶好調(笑)
夫婦漫才ちっくですが
口を揃えて「付き合ってません!」
でも、初めて「面白い」って言わせました(笑)
近くに文明堂の工場があるとかで、そこでバームクーヘンの端っことか買ったらいいって←聞いてもいないのに眉間に皺を寄せながら勧めてきて、その工場への道のりを口で長々と説明されたのですが…
「あそこの信号をあっちに行って、そこからこっち」
あっちとかこっちとか…頭皮がチリチリしました。
「長いわ!!」「ナビに聞くわ!!」
「3時のおやつあんぱんが美味しいけど、たぶんこの時間だとないけどね」
「だったら、そこに行く意味あるんか?!」
さらに梅蘭の冷食を勧めてきたので、「もう帰っていいですか?」と話を打ち切り、長浜を後に。顔を合わせると揉めますが、最後までお見送りしてくれていました(笑)
Shokoちゃんを幸浦で降ろしたら、Toshieちゃんとの引き摺り回しツアーの始まり始まり
私たちがココに来る目的のひとつ!
紅谷のクルミっ子の端っこをゲット!
今日はすんなりと買うことができました(//∇//)
仕方ないので文明堂にも(笑)
なんと!3時のおやつあんぱんが3つだけ残っていました!バームクーヘンの端っこも購入。
戻り横浜・大さん橋
まずはブルーターミナルで横濱ナポリタン!
いつもの通り屋上デッキに上がって海と空と横浜の絶景を満喫(//∇//)
Toshieちゃんがパノラマを撮っている後ろで自撮りしていたら、その姿が写ってました(笑)
シメは横浜DM
3月のまるたまレッスンと4月の母の日スペシャルレッスンに使う資材をまきまきで物色&購入(笑)
濃ゆい一日の終了
豆ひなもあと1レッスンです(〃ω〃)











