■3回Uターン | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com




長浜ホール

手つき干支BOXカレンダー


K7→ベイブリッジ経由でのルート

富士山がどーん!あまりに見事!

帰り道はこのルートを通ることがあっても、行く道で利用するのはあまりなくて(〃ω〃)



見えるたびに2人できゃーきゃー!撮るのが苦手なOしゃんが頑張って撮影。「うまく取れません!先生、目で焼き付けておいて下さい!」って言うもんだから、ちらちら富士山を見ていたら、ルートを間違えること3回!高速なので次の出口までどうしようもなくて…出口を出た所でUターン。これを3回。時間に余裕を持って出発していたのに、到着したのは10:27。降りて走って10:30からなんとかスタートしましたが…参加者の方をお待たせ&不安にさせてしまいました。





そんなバタバタ劇がありましたが、作品はとっても可愛く仕上がり、ポカポカのお部屋でのんびりとレッスンできました(〃ω〃)







Sさんが自己紹介もせずに部屋に入ってこられるので、「私の主人ではありません」と(笑)




長浜ホールの入り口には、まるたまクラフトのクリスマス。いつも可愛く飾ってもらって嬉しいです。あれこれ話して、長浜でも続けていくことにしました。


2/20(月)長浜ホールにて、豆ひなワークショップを開催予定!詳細は後日に。


ーーーーー


長浜ホールに行ったら…

まずは幸浦のクルミっ子工場へ。切り落としはすでに完売。

次に南部市場へ。Kino-cocochi でランチ。一日30食限定の「10品目のcocochiランチプレート」。いつも完売しているのですが、あと2食とのことで、ゲット!市場の中のカフェ。とにかく美味しい!




最後に横浜DMへ。すでに売り場は春支度。いくつものワークショップのデザインに合うものを物色。





横浜の海がすごく綺麗だったので、Oしゃんに「見て見てー」って言ったら、「へっ?何ですか?島ですか?あれは江ノ島ですか?」。。。。江ノ島は横浜にはありません。。