■みぞれ降る中、「豆ひなオルゴール」 | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com



小さなお花畑・まるたまクラフト

藤沢・Fプレイス







「豆ひなオルゴール」ワークショップ



雪で開催されるかどうか、当日の朝に決定するというドキドキなスタートでしたが、無事に開催!不要不急の外出を控えるようにとのお達しのせいか、13回通った中で、最速での到着!


特に2021年度は8回に渡り、小さなお花畑・まるたまクラフトのワークショップを採用していただきました。広範囲からの参加に加えて、藤沢市民の皆様のリピーターも増え、たくさんの方から継続を望む声をいただきました。


今回が最後のつもりで、お世話になったFプレイスに最も可愛い作品を提案しました。レッスンスタート時の寸劇もやり納めのはずでした(笑)




そんな気合いの入ったワークショップ

優しさ溢れた素敵な時間にしたいところでしたが、この作品はとにかく時間がかかる。手順が多すぎる。超超超スパルタでいかないと絶対に2時間では終わらない!ガンガンに走らせても30分オーバー。



お菓子付(←京都のソウルフード志津屋の「SHIZUYAPAN」。しかもハートの焼き印をつけてもらってお取り寄せ)にもかかわらず、食べている時間がありません。10種類をそれぞれジャンケン大会でゲットしていただき、お持ち帰りしていただきました。



そんなこんなの甲斐あって

全ての方が完成!

ゴーーーール!!

むちゃくちゃ可愛い仕上がりとなりました!!






写真が撮れた方のみ掲載


ご参加いただいた皆様

ありがとうございます!

そして、本当に本当にお疲れ様です!


皆様の熱いメッセージのおかげで

来年度もまるたまクラフトのワークショップ開催が決定しました!さらに可愛い、さらに楽しいを目指して皆様のもとへ参りますので、よろしくお願いいたします!


ちなみに2022年度の初回は4/14(木)10:30-

時間が午前のみになっています

金太郎の段飾りです!

よかったらご予定に入れてくださいませ(〃ω〃)