小さなお花畑
まるたまクラフト
金沢公会堂にてワークショップ
「七福神宝船」
行きの車から大盛り上がり(笑)
Toshieちゃん、Kanakoちゃん、Oしゃん
もー笑うわーwwwかしましいわーwww
初対面なのに馴染みまくってるーwww
Misakoさん率いる5人組もお久しぶり
個性豊かな面々に笑うしかない
犬ちゃんも絶賛ほのぼのぉ〜
そして、会いたかったHiromiさん!
実物が可愛いすぎーー!!!
どんだけー!!!
そんな強者どもが集まり
賑やかに和やかにスタート
途中から座った席で「スピードチーム」と「自称・順調チーム」ができ、色塗りの往路はスピードチームが勝利(笑)
お昼休憩は待望の鰻ご飯!
美味しい鰻屋さんが多い金沢区。今回はふくしま。
テイクアウトしてきたのですが、熱々でやわらかくて、とっても美味しくて幸せな時間でした!そこにOしゃんのわらび餅。Hiromiちゃんの横須賀土産のカレーカシュー。どれもおいしー!おなかいっぱい(笑)
さて!復路は粘土&盛り付け!往路の屈辱をはらすべく、「自称・順調チーム」が挽回を胸に誓ってスタート!
袋という袋を大きくつくる順調チーム(笑)大きいかな?大きすぎるかな?そんな事を言って笑っているうちに、スピードチームがゴール!総合優勝(笑)!
(笑)(笑)(笑)
早くても、遅くても、結果は全員笑顔でゴール!
どれもむちゃくちゃ可愛く仕上がりました!
Toshie「先生のおかげです」
そうね。今回はちゃんと言えましたね(笑)
ひな祭りの作品でまたお会いすることを誓いつつ、金沢公会堂を後にしました。
帰り道に「くるみっこ」の工場に寄って、切り落としを購入。
さらに「長浜ホール」に寄って、ご依頼のものをお渡し。玄関の私の作品にこんにちは。🐵さんにまっきまきで荒く建物の中をご案内いただき、かしまし娘御一行様も大満足。
ベイブリッジを通って帰ったのですが、高速からの風景の美しいこと!今日は夕暮れの色が最高でした!富士山に沸き返り、最後の最後まで楽しい一日でした(笑)














