■順番が逆ですが | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com


秋はモンブランなり

モンブラン色のお洋服を着ていざっ!

まずは「栗歩」へ

スイーツからだなんて笑えるけど
イチオシを絶対に食べたいから(笑)

そのイチオシとは、1日10食限定の石川県産能登栗を使用した「熟成無糖モンブラン」!砂糖不使用だから栗の甘さそのまんまだし、もうそのもの。ものすごく細い絞り口から大量に絞り出される糸のような栗のペースト。モンブラン好きにはたまらないショー!




小顔の私と同じくらいの大きさです←ココツッコミどころですよー(笑)



ものすごく美味しい栗をほじって食べている感じ。なんていう素朴な甘さ!だったらむき栗を食べなよって声が聴こえてきそうだけど、そこにサクサクのメレンゲの土台の控えめな甘さがどっきゅーん!きゃー!おいしー!

ペロリ。ほんと。ペロリ。

本日、もうひとつのこだわり
いくら丼専門店「波の」へ
完全に逆コース(笑)




芸能人のサインがあちこちに
その中で、石ちゃんより目についたのは
せんだみつお、ナハ、ナハ,ナハ(笑)



世代を感じずにはいられましぇん

いくらの食べ比べ
鱒、紅鮭、シロサケ



どれも美味しいけど
シロサケ最高!!
最後は全部かけて超絶幸せ丼完成!
泣けるほど美味しい



無料で卵かけご飯がついているのですが
卵を2種類から選んで
トッピングは8種類


私は高知ゆず卵に緑のわさびとびっこを
ご主人、美味しすぎます!



久美子肥える秋なり
Chiroちゃんも道連れに