昨日、20代の女子から相談?意見を求められました。新しいことにチャレンジ、踏み出そうとしていて、私の話を聞きたいというのです。
会って話したいと、おうちにやってきました。
私自身はダメダメ人間ですが(笑)、最初は「クレヨンアーム」に始まり、やりたい事を見つけた「カルチャーパレット」。今の住所に移ってからの「小さなお花畑」。どの時代の活動も一本筋を通してきたかなと思います。それがないと多分こんなに続けてこられなかったと思います。ご要望にお応えして、私の今につながる数十年の話を2時間でまきまきに話しました。話しているうちにポロリと涙が出そうになったというか、自分自身の原点を見つめ直すことになったというか(笑)
ただの思い出話ではなく、たぶん彼女の聞きたかった事を散りばめて話せたと思います。その女子はあまりのぎゅぎゅっとした内容に言葉を失い、「すごい」って。
何かを始めるって、踏み出すって、自分探しが始まるみたいなものかも。道は幾通りもあって、何が正解だなんてきっとなくて…何か見つけられるといいなと思うし、たとえ見つけられなくても、振り向くとあぁそうだったんだねって。
なんと、結果、彼女のやりたい事=私のやりたかった事に繋がり、私の作品に関わる事になりました(笑)それでもって、話を詰めるために今日も朝から訪問。
いろいろ意見を出しあって方向性が決定しました。「小さなお花畑」に若い力が加わります!それによって私もぐずぐずしていた事案に取り掛かります。きっとその背中を押すための出会いなのかなw
少しずつ私の背負っているものを代わってやってくれる面子が揃ってきました。
そうだ。この場で言っておこうかな。
「小さなお花畑」は私に素敵な出会いをもたらしてくれました。これまで本当に人に恵まれた人生だったと思います。
てへぺろ。



