■そっと涙をぬぐいます。 | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com



小さなお花畑
まるたま&お花クラフト
長津田・みどりアートパークレッスン(日)クラス

若者がジワジワ増えています(笑)
可愛子ちゃん2人と183cmのイケメン君
彼はドローンが飛ばせるので、この子達を連れて「まるたま」のオープニング動画を撮りに行きたーいw
私?「自称19歳。お酒はまだ飲めないの」的に(//∇//)

まるたまのマンスリー作品「幸福の王子」は、サクッと作れるようにしたので、いつもより簡単にできたと思います。






リクエストの「節句・無人の島の金太郎さん」も凝っているのに、パパッとできてむちゃ可愛い作品です。新人のYukariちゃんには楽しく作れてちょうどよかったかも(〃ω〃)



「まるたまバイク」は、まるたまをヘルメットにって用意しましたが、あれあれ、キャラクターに(笑)充電させてもらえませんかのスイカヘルメットスタイルとライダーでもある自分まるたま。どちらも可愛すぎ!バイクの色つけができなかったから、また次の機会に。それにしてもみどりの面々が保護者の参観みたいに、入れ替わり立ち替わり見に来る見に来る(笑)大きい図体してちっちゃいまるたまをちまちま塗る姿にそっと涙したものも多いのではw



お花クラフトは午前の「母の日ワークショップ」の参加者がまだテーブルにいる状態からのスタートでごちゃごちゃ。ツッチーがいてくれたので、申し訳ないけれどお任せしました。ツッチーが葉っぱの描き方とかとっても丁寧に教えてくれたおかげで、皆さんものすごく素敵に仕上がりました!そしてシール万歳(笑)!





4月のレッスンはこれにて終了。
しばらく制作時間に入ります。
まだ2桁の数の見本制作が…