小さなお花畑
おうちレッスン(水)クラス
今月のまるたまクラフトの作品は「幸福の王子」
「北欧風が今までに作った作品と合わないので」
そう言ったのは私の片腕ツッチー(笑)
もーツッチーったら笑わせてくれます。
北欧風かぶれしようとしていた事は事実ですが、この作品は北欧風ではありません(笑)楽しいだけのお話ではないので、自然と色もおさえたお見本にしました。お好みでキラキラの宝石をつけてもいいことにしたら、みんなツッチー派、キラキラ派(笑)
新人のKanakoちゃんは節句の作品「無人の島の金太郎さん」を制作。いろいろあったけれど、完成したら、なんてかわいー!出来上がった時の笑顔。まるたまクラフトは自分で作る方が楽しいって事をふんわりわかってもらえた感じかな(〃ω〃)
新人さんがいるという事は、Saoriちゃんのスウィーツの話をしなくては(笑)私の作品に合わせて作ってきてくれて、見た目がむちゃくちゃ可愛いのはもちろんお味も最高!懐かしい話ではあるのですが、それを食べた方達にとって、作品とともにキラキラした思い出になっているのではないでしょうか。
話を所々しか聞かないYukariちゃん。昨日もそういう人がいたけれど(笑)作品に集中しているらしい。でもほらほら。目の前のツッチーが甲斐甲斐しく面倒をみているし。相談しながらやっているし。もはや私入りますか?状態(笑)でも、本当に微笑ましい光景なのです。見本と同じように北欧風と間違えられる感じに仕上げたのですが、むちゃくちゃあっさりに見えるって事で、Yukariーおもえもかーってキラキラ(笑)
そんなこんなの楽しくて和気藹々のレッスン。いいメンバーです。
レッスンが終わって材料買い足しに車を飛ばし、夜はみどり。ちょっとコテンと寝てしまいました(笑)
忘れないで。すずらんの花言葉は「再び幸せが訪れる」だからね。






