ローストビーフ!
鎌倉山本店へいそいそ。
とろけるお肉を堪能(〃ω〃)
痩せるんちゃうんかという声が遠くで聞こえる。
行く道中で見たモノレール!
これに乗りたい!とか思いつつ、やはりどこまでもドライブ派。昨日は張り切って歩いて、4回足首をぐねっ!そんでもって今日は筋肉痛だし(笑)イテテ。イテテ。
そして、ここまで来たら行っておかなくちゃ。
海と富士山は毎日見ても飽きない。
稲村ヶ崎では、昨日とは違う景色を楽しむことができました。
大船観音へも。いつも車窓越しにちょこんと見えるお顔とたぶん初めてしっかりご対面。
おぉー!ばーん!人々の苦しみを除いたりお願いごとを聞いたりしてくれる慈悲深い仏様。こんなに大きいのですもの。きっとご利益も多大。静かに心を込めてお祈りしました。
Wikipediaより
大船観音は1929年、地元有志の発起により、護国観音として築造が開始され、1934年には輪郭が出来上がっていたが、戦局の悪化により、築造は中断。その後、20年以上放置される。第二次世界大戦後1960年4月に完成。









