堂ヶ島、青の洞窟を目指して、西伊豆へgo !
今日は最高のお天気!
富士山もばーん!
道の駅月ヶ瀬で休憩
雲丹醤油、わさちーディップ、よろこびちゃ購入
名物の猪最中をトッピングした猪最中フローズンも。
あんこがいっぱい入ってておいしー!
はしゃぎまくりつつ堂ヶ島に到着
いざ、青の洞窟へ!
ん⁉️なんやて❗️❗️
うねりがあるから船が欠航だってー💦💦💦
うーん。。残念。。
本来ならこんな景色が…
でもあまりに海が空が青くて綺麗で
すぐに仕方ないよねーって(笑)
加山雄三ミュージアムのウインディで光進丸カレー
海よー俺の海よーを歌いながら車に
その後、カーステで天城越えを。熱ーく歌いつつ浄蓮の滝へ(笑)到着して、ビューポイントから滝を見たら、かなり下の方(笑) いけるかな、ここまで来たらいってみよー!かなりの高低差でしたが、やはり降りてよかった!
マイナスイオンをいっぱい浴びてさらに元気に\(//∇//)\
最終目的地は伊豆の国パノラマパーク
ゴンドラは17:00まで。いそけ!いそげ!
ゴンドラの高低差も半端なくて、見える景色がまた見事!
山頂に到着して、おぉー!!感動!!!
夕日に照らされた富士山、絶景!!!
来てよかった。。
最後に立ち寄った海老名SA
江ノ島のロンカフェ発見!
もちろん、この間食べ損なったフレンチトーストを(笑)
東名工事で渋滞でしたが
カモメが飛んだ日、迷い道、唇よ厚く君を語れ
歌いまくって帰ってきました
11月なのに気温23度
ぽかぽか陽気の中
魂のお洗濯、天日干ししてきました(//∇//)\