2020緑芸術祭・提携型ロビーイベント
小さなお花畑・まるだまクラフト
「秋のおさんぽ展」3日目
本来はワークショップは10:30からなのですが、緑区役所に9:45入りした時にはすでにお客様がいらして、10:00にはスタートしている感じです(笑)
今日も朝から大賑わい(〃ω〃)
さらにさらに席を増やして対応。6席ずつまわすつもりが、倍の12席に。2種類の作品があり、スタートがバラバラなので、12講座している感じです。
ワークショップはつっちーと私が。
受付はちほちゃんが。
素晴らしい連携プレーで、回しに回しました!
終わってみると受付が見事に整理されていて、ちほちゃん!すごい!ありがとー!お客様あしらいもさすが!色濃いお客様(笑)を次々にさばいてくれておりました(//∇//)
今日のお客様も皆さんとっても楽しい方ばかりで(笑)また、どこかでお会いできますように!ご参加いただき、ありがとうございました!
最後に駆けつけてくれたともちんがポツンとワークショップ。だけど、よくみるとおばけに囲まれてる(≧∇≦)
■可愛いエピソード
昨日、15:15に会場に来た小学生の女の子…昨年のねずみさんも作ったとのことで、今回も広報で私のワークショップを見つけてから、毎日とっても楽しみにされていたそうです。なのに会場にきてみたら、ワークショップは15時までで、すでに私たちは帰宅。ロビーですごく大きな声で、わーんと大泣き!
今日は他の用事をやめて、学校帰りにランドセルのまま来てくれました!緑区役所の方々も、よかったねーって何人にも声をかけられていました。
作っている間も仕草や話す言葉がもう可愛くて、可愛くて。嬉しそうで、楽しそうで、見ていて癒されまくりでした!ほのぼのと幸せな気持ちになりました(〃ω〃)
明日も雨の予報ですが、会場でお待ちしております!
よかったら、お出かけくださいませ
ーーーーー
同時開催
ワンコインワークショップ
「秋のお山のお地蔵さま・来年の干支うし福だるま」
10/12(月)-16(金) 10:30-15:00
緑区役所イベントスペースにて
参加費500円(材料費込)
先着順、材料がなくなり次第終了いたします
もし、お時間があれば
ぜひ遊びにいらして下さいませ





