望みをかけて
抽選で当選したイギリス館へ
今日が支払い期限なので
お部屋代を支払うために行ってきました
5/15(金) 薔薇の季節を選んでの開催です
この頃には新型コロナが終息していますように
ーーーーーーー
朝にヤマダ電機で買いたかった電化製品を購入
その時に何人もがあるものを買っていた光景
ちょっと不思議に思いつつも
午後回った頃、Tomoeちゃんを乗せてイギリス館へ
5/15の申し込みをサクッと終えたら
元町のチャーミングセールをぶらぶら
本当に人が少ない
遅いランチはホテルニューグランドのカフェへ
いつもは並んでいる人気店も
すんなり案内されて、しかも特等席の窓際
名物のシーフードドリアと大きな苺パフェを注文
お腹いっぱいになって帰路
ハンカチマスクのゴムの代替品を探そうと100均へ
マスクに使えそうなゴムは売り切れ
ヘアゴム、アームバンドを購入
シュシュは耳にかけるとキツすぎて使えません
帰り道でふと思いついて
レースでゴムのが確かあったはず!
スーパービバホームのヴィーシーズへ
薄茶のゴムのレースを1m購入
Tomoeちゃんがついでにトイレットペーパーを買いたいと言うので、売り場までいってみると、紙という紙が全部ない!
そこで事の重大性に気づいて、帰り道にあるマルエツ、ハック、、ない、ない、ない、、、
その時に朝の不思議な光景を思い出した私
ヤマダ電機であるもの
トイレットペーパー!
たしか買ってたよね!
そこで急ぎヤマダ電機へ
みんな走ってる!
えー!何々!そんな感じなの!
売り場へ行ってみたら
印刷なしの真っ白いティッシュボックス5箱組
5つほどが残っていました
ひとり1点
私とTomoeちゃんはとりあえずゲット
ホッ。
ん???私。。何してるんでしょ。。
次々と売り場に走ってくる人
駐車場にどんどん入ってくる車
みんな必死
なんでこんな事になってるんでしょ。。