
2018-04
桜まつり:ステージ編
Atelier petit champ de fleurs
HP&SHOP → ココ

4日
小さなお花畑主催「桜まつり」
みどりアートパークのロビーとステージを
桜をお題に遊ぶというイベント
無事に終了いたしました!
ロビー編に続き、ステージ編です

ロビーを桜色に染めている間に
ステージでは…
12時開演に向けて
それぞれのグループがリハーサル(*´꒳`*)
どのチームも素晴らしくて…
私もマイクテスト

リハーサルで歌ってみましたが
マイクを使うといつもと感じが違います
Mineちゃんが飛び入り
C-メイツの振りも入ったりして
和気あいあい(笑)

さあ!12時開演!

ステージはどの団体も
素晴らしい見事な演奏と演目でした!
来てよかったとのお声を
たくさんいただきました(*´꒳`*)
■12:00 バレエ
スワニルダ エコール ド バレエ

■13:00 ホルンと歌
Suzuki Company

■14:00 ゴスペル
ゴスペルスパークル 長津田シャイニー

■15:00 フラダンス
ハーラウ オ カマルウルオカラーアウククイ

■16:00 ダンス
M’s Factory

■16:35 ダンスと歌のスペシャルステージ
M’s Factory
田原俊彦の「抱きしめてトゥナイト」

Mineちゃんのアンルイスの「六本木心中」

きゃーもうすごいーー!
かっこいいーーー!
ここでいったん幕がしまって
さあ、次は大トリの私!
桜まつりの最後を飾る演目
その前に…
この桜まつりを開催することになったいきさつを
それは…
昨夏のアトリエ「小さなお花畑」20周年作品展に
さかのぼります
夏休み真っ只中の作品展
集客を考えて何か楽しい企画をと
生徒さんのひとりでもある
ダンスチームを率いるMineちゃんと
踊ってみようかという話になったのです(笑)
そこから生徒さんの中から希望者を募り
3代目C-girlsを結成

作品展のお題が金魚がだったので
Perfumeの「東京ガール」を選択
ダンスの練習を何度も重ね
本番は素晴らしい出来栄えでした

早着替えして
ブルゾンちえみもやったりして(笑)
たくさんの方に笑って楽しんでいただきました

この時とってもお世話になった
M’s FactoryのMineちゃんに
何かお返しをと
今回のホールを借りてのコラボ
桜まつり開催を決めました
私はロビーでぷち作品展、販売、ワークショップ
Mineちゃんはステージをって
桜をお題に遊ぼう
その話を私が勝手に5団体にまで増やして
大きくしてしまい
本当に本当に大変なことに(笑)
準備期間が2ヶ月を切っていて
そのため
みどりアートパークの舞台チームさんには
ご迷惑をいっぱいかけ
手取り足取り
一から勉強させていただきました
お礼の気持ちを込めて
この経験をいかしたイベントを
必ず開催したいと思います!
そんなこんなのいきさつ(笑)
Mineちゃんから
M’s Factory のスペシャルステージの大トリを依頼された時も
一発OKで引き受けました
3代目C-girlsも再結成
歌うは松田聖子の「チェリーブロッサム」
スクールメイツ付き
なのでC-girlsもC-メイツ2期生に名前を変えて(笑)
さあ!聖子ちゃんに変身!
そのくだりは次の記事にて