■山と緑とほうとうとカモとか■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
2017-09
八ヶ岳+清里方面
Atelier petit champ de fleurs 
HP&SHOP → ココ

イメージ 2
もうコスモスが咲いてて

確実に秋に向かってて
着実に体重が増えてて

(笑)

まずは
平山郁夫シルクロード美術館



イメージ 3

じっくりとゆっくりと時間を過ごしました

2017年5月より
館内の作品などの撮影可になったとのことで

イメージ 4

当たり前なのだけど
仏像も国が違うと顔が違うのですね

イメージ 5


平山郁夫氏の作品
このサイズを鑑賞するのに
ふさわしい空間で
長いこと座って見入っていました



気づくともうお昼の時間に(笑)
絶対にほうとう!って決めていたので

イメージ 6

ご主人が言ったとおり
びっくりするくらい大きい鍋と量(笑)
てもすごく美味しくて
なんとか完食



イメージ 7
ボンポンのお腹をかかえて
向かった先は
メリゴーランドカフェ

萌木の村までは車で30分

森の中に
古びたメリゴーランド
かわいー!

周りのお店やカフェも素敵!


イメージ 8

緑の木陰を選んでゆっくりお散歩
風が気持ちよくて
そしてやっぱり
外のテラスでカフェタイム

イメージ 9




帰り道の途中
可愛いゴンドラに惹かれて立ち寄ったのは
南八ヶ岳 花の森公園


イメージ 10

イメージ 11
鴨の群れがいて
おいでおいでって呼んだら
走ってきて(笑)
あんまり可愛いから
『カモのエサ』を買って

頭の良い子は
後ろから私の足を
ちょんちょんって

ん?って振り返ると。可愛い顔で見上げてて
そういう子にはたくさんめにあげちゃう(笑)



最後に信州善光寺に
長野の善光寺と勘違いしたのだけど(笑)

実家は浄土宗で
お盆に帰ってきたご先祖様は
おはぎを持って
一泊二日で長野の善光寺参りに

ここに来てるのかなと一瞬間違えて(笑)

イメージ 12
とはいえ立派なお寺でした。
みんなの健康を祈って



山と緑と空にいちいち感動して
何度車を停めたことか(笑)

その一部をご覧くださいませ

イメージ 13


だけど
実際に目で見ている方が
何倍も美しくて
心のシャッターをたくさん切りました



イメージ 14
シメは談合坂で
ほうとう again

壷焼きカレーほうとう

結構な量でしたが
またまた完食

帰って来て体重をはかったら
なんと2キロ増!!!!

明日は朝も昼も抜こう。。