■夏の夜の納涼金魚ちょうちん船■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1

2017-08
納涼金魚ちょうちん船
Atelier petit champ de fleurs 
HP&SHOP → ココ

この夏は金魚、金魚って(笑)
金魚つながりで

作品展で水風船を膨らますのに
返り水を浴びまくってたYumiちゃんと

ちょうちん船に乗ってきました!

まずは
日本橋1-1-1にある
ニホンバシイチノイチノイチへ

イメージ 2

イメージ 3
飲み放題付きなのを
すっかり忘れてて(笑)
初めの一杯以外は
水を頼むというwww
気がついた時にはラストオーダー
( ̄▽ ̄;) ( ̄▽ ̄;) ( ̄▽ ̄;)



気を取り直して
金魚ちょうちん船乗り場へ 

待合の時間で日本橋ジモティと意気投合!
船の中でもこっちへおいでおいでって呼ばれて(笑)

イメージ 4

イメージ 5
ゆれる金魚ちょうちん
風情のある屋形船

橋をくぐるたびに
船の屋根が低くなって
きゃぁー!!!!
ギリギリー!!!!

風がすごく気持ちいい!

体調イマイチだったけど
来てよかった

アトラクション並みに
波しぶきがかかるし(笑)

Yumiちゃんを見たら
またメガネにしぶきが
返り水しぶき

www

ガイド付
船上にてスカイツリーとの撮影付
かき氷付
ビンゴ大会付


そのビンゴ大会で
日本橋ジモティのひとりが
1抜け、1等賞をゲット!
なんと私にプレゼントしてくれました!

イメージ 6

バリバリ関西弁のふたりを
お気に召したみたいで(笑)
ふふふ
楽しかったぁ!



1等賞は柳井の金魚ちょうちん
これ、すっごく欲しかったのてす!

というのも
作品展で金魚、金魚って検索していた時に
山口県柳井市の金魚ちょうちん祭りを発見!

このちょうちんを取り寄せようかなって
考えたこともあったのです
イメージ 7

そして
ゆるキャラの金魚のハレマルくん
着ぐるみを貸し出ししてるようで
申請して借りたらって
S氏に言われたりしたので(笑)

この金魚ちょうちん船が
柳井市とコラボしてて
ご縁を感じました



夏の夜、日本橋あたり、
息が詰まるほど笑って
帰って来ました
www

そうそうこの日のスカイツリーは
上の方が雲の中

イメージ 8