
2017-04
携帯からいつも記事をUPしていたのですが
なぜかできなくなっています
近況などはFacebookにて → こちら

トール・デ・カフェ
4月23日、24日
両日ともに満席!
ありがとうございます!
あっ。そうだ。
どんな感じかなーって
聞いてみたところ
満席とのこと(笑)
あわてて
材料の準備に入りました!

4月27日~5月3日
たまプラーザ
東急デパート4F
ガラスドームペンダント
ワークショップ開催
これもはっと気づくと
1週間前!
日がないので
レッスンの合間に
こまごまと準備開始!
さらに同時進行で
ダンスの日程・会場確保
作品展の準備・作品
5月のカフェの見本
etc. etc.

いろいろが重なってくると
ちょっと
ぎゅーってなってきて
心と体が幽体離脱気味(笑)
こんな時はしろしろ
白いお花
八重のクレマチスに
キバデマリの枝を
あ。
これだけで
とっても癒されます
白いお花が何より好き
でも
なんでもいいわけではなく
咲き方や花びらの感じで
好きだったり、嫌いだったり

この繊細な咲き具合
花びらの白の透明感
萌え~(笑)
紫陽花の恋路ヶ浜も
ぴょこんと咲いてくる花びらの
もったりした白がなんとも愛らしい!


お庭では
ふと見ると
モッコウバラが咲きはじめていて
桜、桜と浮かれていたのに
いつの間にか。もう。
このお花が咲く季節に。
15年前。
亡くなった生徒さんからいただいた挿し木
毎年、その方を思い出して
目を閉じて
そうそう。
優しい気持ちで
忙しくて
トゲトゲになりそうだけど
ほんわりと心に咲かせた花は
しろしろ
優しい白色で