
2017-03

作業(2)
駆けつけてくれた精鋭
Seiko. Chie. Michiko
T.Kumiko. Yoko. Tamao
A B O O A B AB
シャッフルすると

BABABAOO!
同じ作業をしてもらっても
血液型でその反応や
取り組み方が全然違う(笑)
O型が貼ったのだけど
うーん。うーん。
気にならない?
木が歪んでるんじゃないですか?
やー切ったシールが歪んでるし、貼り方も、、、
AB型のAの血がー
もーー気になるぅー(笑)
やり直しました!!!!
といいつつ
さすが精鋭です!
細かい作業を大笑いの渦の中
さくさく さくさく

小さな小瓶にシールを貼って、ザラザラくんを入れて
お家型の木にシールを貼って、穴をあけて、
ワイヤーを十字に入れて
柊の葉に穴をあけて
もうドリルを何回まわしたことか。。
小さく切ったシナモンスティックを
ペーパーでくるくる巻いてキャラメル風に
なんだかすっごく可愛いー!!!!

材料をすべて準備できたら
お弁当を詰めるように
豆サンタさんとトナカイさんバージョン
あとは手順BOOKが入ったら完成!
豆おひなさまバージョンも

ここまでで作業終了!
ほんとーによく頑張ってもらって
感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがと!!!!
ただ。。。
そっと目の前に
差し入れのもみじ饅頭を重ねておくのはやめてねー(笑)
可愛くお願い事をする私に対して
先生、可愛いー!
でも、10秒後に殺意がもよおします
って
もよおさないでー笑笑笑!