
La Provence + Dan chan
Atelier petit champ de fleurs
HP&SHOP → ココ

苺いっぱいをもとめて
インターコンチネンタル東京ベイへ
いちご専門いちご農家
「村田農園」のいちごづくしの
デザートワゴン

お目当てはコレ(笑)
もしかしたら
桜もいっぱい咲いているかもと
期待して行ったのですが
残念ながら
ちらほら咲き(笑)
しかもまたまた寒くて^^;
東京方面に行くときは
なんだかいつも雨模様
「竹芝」でゆりかもめを降りたのは初めて(笑)
インターコンチネンタル東京ベイも初訪問
ホテルはとってもいい雰囲気で
ラウンジでお茶だけでも素敵!
レストラン
「La Provence(ラ・プロヴァンス)」

少し暗めの間接照明・シャンデリア
ヨーロッパで買い付けられた調度品
ホテルのレストランというより
隠れ家の邸宅レストランに来た感じです


お料理は盛り付けもお味もよくて
特に前菜のパレットに並ぶお野菜に
女子力もUP!


担当のウエイターさんがすばらしくて^^
お料理の説明も程よいテンポで
「期待」を引き出すような接客でした
そのおかげでより楽しく
お料理が何倍もおいしく感じられました
お目当てのいちごづくしのデザートタイム
ケーキワゴンから
全部の種類を取り分けてくださるときもしかり
目の前で切り分けて
こんなに丁寧に飾り付けてしてくださって^^
テンションUP!

私たちが可愛かった(笑)からか
ディナーのアイスをさらにサービスで
持ってきてくださいました(笑)
女心をわしづかみですね(笑)
また利用しますねっ^^v
飲み物は(お代わり自由)
コーヒー・紅茶・ハーブティーから選べますが
いつもはコーヒーをいただくところですが
紅茶にいろんなメッセージが書いてあって(笑)
お花畑は
マンゴーをベースにした美容と健康を意識したお茶に^^v
美容のため、3杯もいただきました(笑)
ラ・プロヴァンス
とっても素敵で美味しい時間を過ごせました

ホテルのショップで見つけた
可愛いお菓子を購入して
次の目的地
4月30日に講座を開催させていただく
銀座ソレイユさんへ
アトリエ「小さなお花畑」のHPをネットで見つけてくださって
講座依頼のメールをいただいたのは1月半ばの頃
ご縁を大切にという気持ちと
トールペイントの聖地の銀座ソレイユで開催できるということで
喜んでお受けしました
話はトントン拍子に進み
発掘してくださった段木さんと一度もお会いすることなく
第1回の講座と内容が決まりました^^
そしてまだその第1回目も終わっていないのに
次回のご依頼もいただいて(笑)

さすがにこれでは~って^^
お会いしてきました!
お顔出しOKということですので
「だんちゃん」と呼ばれていらっしゃるそうです!
なんて素敵で
ナチュラルな方なのでしょう!
こういう方のところで
「小さなお花畑」の小さなお花を
ちょこっと咲かせていただけたら
本当に嬉しいかも
「だんちゃん」さん
よろしくお願いいたします^^*

10:30-13:00
銀座ソレイユ
「トール・デ・カフェ」
金太郎さんのガラスドーム
詳細は → こちら
4月のレッスン日程
・ おうちレッスン
4月20日(水)・21日(木)・22日(金)
自宅(横浜市青葉区こどもの国近郊)
10:00-13:30
・ あざみ野レッスン
4月19日(火)
アートフォーラムあざみ野 生活工房
10:00-13:30
・ 日曜レッスン
4月17日(日)
みどりアートパーク会議室B
13:00 - 16:30
・ 銀座ソレイユ「トール・デ・カフェ」
4月30日(土)
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅7番出口より徒歩1分
東京メトロ銀座線・丸の内線銀座駅A9番出口より徒歩5分
東京メトロ銀座線・丸の内線銀座駅A9番出口より徒歩5分
金太郎さんのガラスドーム
10:30-13:00
・ 京都レッスン
大手筋ギャラリー2F
近鉄「桃山御陵前」駅・京阪「伏見桃山」駅 徒歩5~6分
次回 新緑の頃
・ 体験 → 上記のレッスン日程で空きがあれば入れます
「お問合せ」よりお申し込みくださいませ → こちら