■PRADO:MITSUBISHI ICHIGOKAN MUSEUM TOKYO■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1


PRADO美術館展:三菱一号館美術館
Atelier petit champ de fleurs
HP&SHOP → ココ



イメージ 2行くまでの道のりが
ちょっと珍道中でしたが(笑)

Tちゃんと行ってきました!

5年前に復元され
美術館として生まれ変わった

三菱一号館

東京駅から徒歩5分に
こんな素敵な空間が
ひろがっていたなんて・・


イメージ 3



美術館の中央階段は
とっても雰囲気があって

撮影ポイント(笑)

旅雑誌の表紙ちっくになります^^


イメージ 4




イメージ 5開催されていたのは
PRADO美術館展

美しく繊細すぎる描写に
息をのみました!
ずっと見つめていたくなる
そんな感じでした

こじんまりしたお部屋に
ほどよい点数で飾られており
作品との距離が近くて
繊細さをじっくりじっくり鑑賞できました^^v

それでもって途中でこんなことも(笑)


イメージ 6


A16


イメージ 7


イメージ 8
ランチはいろいろ迷った結果
丸の内ブリックスクエア1F
お庭が見えるイタリアンレストラン
「A16」に決定!

ピザとスパゲティを
シェアしましたが
ピザの方がぜったいにお得(笑)

大きなピザをはさみでちょきちょきしつつ
食べるのが楽しかったかも^^

お味もGOOD!



そのあと

腹ごなしに銀座まで歩いて
大好きなSHOPに立ち寄って

1万歩を久しぶりに超えました!

ウォーキングを兼ねて
都会に出向くのもいいかもしれませんね(笑)



PRADO美術館展=スペイン

じつは・・

このつながりで銀座の「スペインクラブ」に行ったのは11月のこと

イメージ 9


この時、ここでランチしてから美術館へ行くことにしていたのに
銀座で遊んじゃって
美術館に行く時間がなくなったのです@@;

今回はその失敗を再びおかさないように

丸ビルに吸い込まれそうになっても
可愛いお店に入りそうになっても

とにかく先に美術館!!


無事に観ることができて

ホッ

よかったです(笑)



そうそう

銀座・銀座と言っていたら
銀座方面にご縁ができるかも

もし決定したらお知らせいたします^^


あっ

2月のはじめに
関西テレビの朝の番組「よーいドン!となりの人間国宝さん」で
お花畑の実家が映るようです
織田信成さんがレポーターで
とっても楽しい撮影だったみたいです^^



1月ー2月のレッスン日程


・ おうちレッスン
  自宅(横浜市青葉区こどもの国近郊) 
1月26(火)・27(水)・28(木)
2月9日(火)・10(水)・18日(木)
  10:00-13:30
*1月27日・2月10日は
みどりアートパーク会議室
(長津田駅すぐ・マルエツ隣)
  
・ あざみ野レッスン 
 アートフォーラムあざみ野 生活工房
   1月19(火)
2月16日(火)
10:00-13:30

      
・ 日曜レッスン
アートフォーラムあざみ野・会議室1
1月17(日)
みどりアートパーク 会議室B 
長津田駅マルエツ隣 
2月21日(日)
13:00 - 16:30 
 
・ MOTレッスン
  自宅(横浜市青葉区こどもの国近郊) 
1月20(水)
2月17日(水)
  10:00-13:30

・ 京都レッスン
大手筋ギャラリー2F
近鉄「桃山御陵前」駅・京阪「伏見桃山」駅 徒歩5~6分
 2月4日(木)
10:00 - 13:00

 
・ 体験 → 上記のレッスン日程で空きがあれば入れます
  「お問合せ」よりお申し込みくださいませ → こちら