2015-12
おさるさんの茶箱
Atelier petit champ de fleurs
HP&SHOP → ココ

作品のお見本が完成しました!
いつもギリギリ街道まっしぐら
おさるさんの茶箱
13cm×17cm×6cm
小さなスライド式のケースの中に
ちっちゃなおさるさんを3匹
それぞれのお部屋に
ちょこん ちょこん ちょこん
余ったすき間に合うサイズの
小さな羽子板を探しに探して(笑)
なんと~ジャストサイズを発見!
それぞれに色をつけて描いてセットしたら
もう 激カワッ!
自分で言うのもですが
思わず嬉しくなるセットになりました!

茶箱のお道具を出すように
スライド式のアクリル板をはずして
羽子板・おさるさん・松を取り出して
こんな風に飾ってみても

お正月が終わったら
また茶箱に入れて
壁にかけたりして
一年間飾ってくださいね*

お節の用意をしているような
そんな気分になりました(笑)
これだけ見ても
なんだかわくわくしませんか(笑)?

・ 京都レッスン
大手筋ギャラリー2F
近鉄「桃山御陵前」駅・京阪「伏見桃山」駅 徒歩5~6分
11/30(月)
10:00 - 13:00
空1
もう12月はレッスンしないつもりでしたが
あまりにこの作品が可愛いので
サンケイリビング新聞社の
リビングカルチャー俱楽部あざみ野にて
公開レッスンを開催することになりました
16日(水)午前でお話を進めています
いかがでしょうか?
「お問合せ」よりお申し込みくださいませ → こちら