2015-09
AWOMB
Atelier petit champ de fleurs
HP&SHOP → ココ
ヒルナンデスで紹介されていた
京都の「AWOMB(アウーム)」
手織り寿し専門店
どうしても訪れたくなり(笑)
Mちゃん&Gちゃんと
予約して行って来ました!

お席は2階の奥の奥(笑)

個室感覚の空間に通されて
すっごく得した気分になりました^^v
他のお席の方を気にせず
いっぱいおしゃべりして
いっぱい笑って
ちなみに1階のお席は
絵画のような庭が見えて素敵です

お茶とお手拭の出し方も可愛くて期待感が高まります
美しすぎる盛り付けで話題の
「手織り寿し」
数量限定の「特上」を
注文しました!


手織りで楽しむ食材は15種類+野菜と果物
意表をつく、すばらしい組み合わせで
それをすべて説明してくださったのですが
いっぱいありすぎて書けません(笑)
薬味はお醤油以外に
うめ しょうが わさび みそ チーズ いちぢく
ガーリック 干しえび アーモンド
黒こしょう 唐辛子 ごま フランス産の塩

海苔にごはんをのせて
サーモンとねぎとおじゃこ
唐辛子とフランス産のお塩を少々
しょうゆを刷毛でぬって
ぱくり!
おいし~~!!
あとは好きに
織って織って織りまくりました^^
海苔のおかわりもしました(笑)
おいしくて楽しいお食事って

会話も弾みますね^^
個室感覚のお席なので
居心地がよくて
そのまま場所を変えずにスイーツタイム
名物「白味噌ぷりん」
濃厚なお味
おいしゅうございました^^
そしてそして
残すは・・
恒例の記念撮影(笑)

1)はさらし首みたいになって
2)はハムスターみたいになって
3)でやっとこれこれ~~って(笑)
これに行き着くまでにホントに大笑いしました(笑)
雰囲気、出ていますよね~^^
この空間はこんなことをしていても
誰からも気づかれません(笑)
撮りたい放題ですよ~^^
ベストショットはMちゃんとの写真^^v
楽しかったねっ!!
今度は例のところへ~(笑)
AWOMB
ランチタイムは予約を受け付けていないので
ものすごく並ぶとのこと
並んでも食べたい手織り寿しです
おススメは予約できる夜で
そしてお席は2階の奥の奥かも

お会計が終わってから
入り口のところにいろいろなグッズが置いてあることに気がつきました
どれも体によさそうでおいしそうでした^^
京都駅に「京都おもてなし小路」が完成!
楽しみにしていた
nikiniki も その小路に
リニューアルオープン
聖護院八橋の
生八橋で作られた可愛い細工の生菓子

季節や月によって変わります
次に行くときはハロウィンかな~^^
10月のレッスン日程
・ おうちレッスン
自宅(横浜市青葉区こどもの国近郊)
10/6(火)・7(水)・8(木)
10:00-13:30
*(火)クラスはあざみ野にて
・ あざみ野レッスン
10/6(火)
10:00-13:30
・ 日曜レッスン
10/18(日)
10:00 - 13:30
アートフォーラムあざみ野(あざみ野駅徒歩5分・駐車場あり)
・ MOTレッスン
自宅(横浜市青葉区こどもの国近郊)
10/27(火)・28(水)・29(木)
10:00-13:30
・ 体験 → 上記のレッスン日程で空きがあれば入れます
「お問合せ」よりお申し込みくださいませ → こちら

