■スモークベリーの”2015 Wind Chime”でお出迎え■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 6

2015-06
2015 Wind Chime : Smoke Berry
Atelier petit champ de fleurs
HP&SHOP → ココ

イメージ 7おそくなりました!

6月レッスンの作品です

2015
Wind Chime
Smoke Beryy

10×25cm
アトリエ「小さなお花畑」
オリジナルの作品
他では手に入りません




小さなアジアンベルがカランカラン

ウィンドチャイムでもあり
サインボードでもあり

いろいろ楽しめる
壁掛けボードです^^





イメージ 1まずは
土台の木をお好きな色に染めてください

次に
シャンデリア or ベリー
図案を選んでいただきます

選んだら
小さな陶器のパーツに
ペンで模様を描き入れます

25分200度で焼きを入れます
描いた線は二度と取れなくなります
これはおうちでもいろいろ遊べそうですよ~

お見本は
シャンデリアのモチーフで
仕上げてみました

焼いている間に
土台の塗りわけと絵柄を描きいれます

スモークベリー
(2色からチョイス)
を飾りつけ^^



イメージ 2



イメージ 8

最後に
小さなアジアンベルを取り付けたら
完成です!

カランカラン

なんだか楽しいことが
起こりそう^^





イメージ 3陶器に
番地や苗字などを入れると
サインボードにもなります



イメージ 4


夏前のむしむしした日々に

カランカランと可愛い音の出る

ウインドチャイムは

いかがでしょうか?






イメージ 5



イメージ 9ウインドチャイムの主役は
本当は風鈴の予定でした^^;

レッスンの途中に届いた風鈴は
お花畑が思っていたよりも
大きくて色も濃くて
まったく合わない感じでした(泣)

本日の生徒さん達は
つけなくていいですよ~って
そういうデザインで仕上げてくれましたが

やっぱり
これじゃイヤだと思って
レッスンが終わってから
あちこち探しに探して

見つけました!

雰囲気ぴったりのアジアンベル!
ついでになくなりかけていた
グレーの絵の具も購入(笑)

おうちに帰ったら
7時半になっていました


今日のメンバーの皆さん
あとからでもこのベルがどこかにつけたいと思われたら
来月に作品をもう一度もってきてくださいね!




6月と7月のレッスン日程


・ おうちレッスン
  自宅(横浜市青葉区こどもの国近郊) 
    6/23(火)・24(水)・25(木) 
7/14(火)・15(水)・17(木)
  10:00-13:30
        14日はあざみ野レッスンと合同

・ あざみ野レッスン 
  アートフォーラムあざみ野(あざみ野駅徒歩5分・駐車場あり)
      6/30(火) 
7/14(火) おうちレッスン(火)クラスと合同
10:00-13:30
      
・ 日曜レッスン
  みどりアートパーク(長津田駅すぐ)
 7/5(日)
13:00 - 16:30 

・ 京都レッスン
7/22(水)
10:00-13:30
 
・ 体験 → 上記のレッスン日程で空きがあれば入れます
  「お問合せ」よりお申し込みくださいませ → こちら