■タイヤのゴム味の「ひげ飴」効果■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1


2015-02
MOT lesson
Atelier petit champ de fleurs
HP&SHOP → ココ

イメージ 212日
MOT レッスン

雪の日の振替
もっとやりたい方のために
追加レッスンを設定^^

この日、Ryokoちゃんが
ひげのマークの飴を
差し入れてくれました

みんなでかわいい~って
口に入れたとたん

悪夢が始まりました(笑)


タイヤのゴム味のするミント飴!!

タイヤのゴムをかじったことも
舐めたこともありませんが

もわ~~ってするゴムくささにミントが加わって

ちょっとおえ~~って(笑)

めちゃくちゃ笑いましたね~~(笑)

飴を噛んですぐ飲み込んだ人には
わんこそばのようにもう1個を支給されるという(笑)

ふとみるとパレットの上にひげの飴が!!

そんな恐怖にさらされつつ(笑)

その効果(?)
皆さん何かに追われるように

作品完成!ご覧下さい^^





イメージ 3

イメージ 4


S・Kaoriちゃんは私のお見本と同じにして
平凡に仕上げたらしいのですが(笑)

他の皆さんは
それぞれとっても個性的に仕上がりました!


Naokoちゃんはお嬢さんのセブ島旅行の思い出を飾るフレームも制作^^




イメージ 7K・Yokoちゃん
「Sakura Frame」は日曜に引き続き2度目
手順もわかっているので
思うようにきれいに桜を咲かせた後
余った時間で「BOOK +」も制作
とっても綺麗に完成しましたね!


Mayumiちゃんのpetit Butter Case
写真を撮り忘れました^^;
残念~~!
ブルーのお花ですごくよかったです!



「Sakura Frame」は

2月25日(火)
13時~17時
2月26日(水)ー3月2日(月)
10時~17時

みどりアートパーク
B1Fギャラリー
田園都市線・JR横浜線
「長津田」駅下車 北口 すぐ
スーパーマルエツとなり

緑区が主催する
7団体によるサークル展です
写真や絵画などに混じって飾ります

この作品がどんな風に飾られるか
ご興味のある方はぜひ会場に!



ランチタイム


イメージ 5アトリエ
「小さなお花畑」の
おうちレッスンは
ぷちパンランチ+お飲み物付


Siesta
ひよこ豆のカレーパン
チョココロネ
お豆さん
差し入れ
いっぱい(笑)




イメージ 6

イメージ 8Ryokoちゃん、ペーパーナプキンは、ありがと!

Naoちゃん、Ikukoちゃん、
Yumikoちゃん、Yokoちゃん
 Mayumiちゃん

おいしいお菓子の差し入れを
ありがとうございます!

当アトリエに差し入れをお考えの方
ゴム味などしない・・とにかく普通で結構です(笑)
できればおいしい差し入れを希望します!!



イメージ 9ん?Ikukoちゃんからのボックス
空っぽ?ってふたをあけてみたら ^^;

Ikukoちゃん Ryokoちゃん 笑いすぎ(笑)

たくさん遊べましたね(笑)

ひげ飴は
先に作品をやり終えて帰る人に
複数個ずつ支給!
どうぞご家族でお楽しみください!



2015年ー3月
 
おうちレッスン 3日・4日・5日
あざみ野レッスン 10日
日曜のレッスン 8日
 
 


 
 
よかったら・・クリックしてくださいね