2015-1
Azamino(w) lesson
Atelier petit champ de fleurs
HP&SHOP → ココ

あざみ野(平日)レッスン
今月はしっかりお花を描くレッスンですので
皆さん真剣に取り組んでいました^^
そんな中、カメラを向けると
写りたがり屋のSatokoちゃんなのに(笑)
注)赤丸
同じグレーのお洋服だからって
Meguちゃんとお顔をシンクロ(笑)
会場の空調が乾燥気味でしたので
コンコンと乾いた咳をするたび
Satoko 「へっ!最後のレッスン~~(笑)???」
最後かどうかは来月までわかりませんが(笑)
とりあえず完成作品をどうぞ!
「Grey → Black」 な人々
H・Chiyokoちゃん(左上) Megumiちゃん(右上)
Sonomiちゃん(左上) Fujikaちゃん(右上)


同じグレーと黒のモノトーンですが
色の出し方でこんなに印象が違います
こうしてみると色を使わなくても
ずいぶん楽しめますね
地の色を黒に近く染めたSeikoちゃん
「Brown & Pink」 な人々
Chieちゃん(左) Tomoeちゃん(右)

「Green」を使う人々
Satokoちゃん(左) Eikoちゃん(右)

色のないところから
どんどん色を足していくと最後はこんな風に^^
どの作品もとってもおしゃれに完成しました!
ランチタイム

アトリエ「小さなお花畑」の
あざみ野レッスンは
ぷちパンランチとお飲み物付
ヴィドフランスの
サンドイッチ
イチゴクリームパン
+
白玉あんこ
+
差し入れ
Satokoちゃんより
やきそば太郎さん
Megumiちゃんより
信州のお土産
りんごクッキー
いつもありがと!
白玉あんこ

本当はMちゃんによる
「リベンジおしるこ」の日だったのですが
来れなくなったので
Seikoちゃんと
なんちゃって白玉あんこを
作り(?)ました
棒状の白玉の素?を
包丁で切って
薄っぺらく切りすぎて(笑)
ぺらっぺらの白玉の出来上がり

あんこを搾り出すところで
Satokoちゃんもお手伝いに合流^^
う~~ん
なんだろういやな形に(笑)
大うけしまくるSeikoとSatoko
そんでもって
絞ったあとの袋をチューチュートレイン(笑)


盛り付けも


完成(笑)
なんでいつもこんな感じに
なってしまうのでしょう^^;
でも皆さんちゃんと食してくれました(笑)
いろいろなものを食べさせられる
あざみ野レッスンですが
2月は3日になります^^
あっ・・節分ですね(笑)
さんま付???
作品とレッスンの雰囲気が反比例なお教室ですが
よかったら合流してみませんか(笑)?