■山手西洋館「2014世界のクリスマス」■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
 
2014 Christmas
横浜山手西洋館
Atelier petit champ de fleurs
HP&SHOP → ココ
 
イメージ 2横浜・・横浜・・
最近は行ってもみなとみらいくらい
いつも行き先は似たり寄ったり(笑)
 
Mizuちんとデート
 
お花畑の案は詰めが甘かったので却下(笑)
 
Mちゃんの案で久しぶりの元町!
 
きゃぁ~~ってなったお店で
かなりの時間を費やして
可愛い赤いアンサンブルをゲット^^v
 
そうだそうだ思い出したかも~
ここってこんな感じのノリになりますよね(笑)
いろんなお店に入って
楽しくウインドショッピング*
 

 
イメージ 3
元町通りを曲がって代官坂を山手の方へ
 
坂の途中にこじゃれたパン屋さん発見!
ブラフベーカリー
 
餡とネオソフトをはさんだフランスパン
オグラネオを購入して
そのままそれをかじりながらお散歩(笑)
 
きゃぁ~おいしい~~!!
 
外側はパリッとカリッと 内側はモチっと
いろいろなお店でこのパターンのミルクフランスがありますが
最近ないくらいのおいしさでした!
 
 
坂をあがりきって
 
この日のメイン
 
山手西洋館 2014世界のクリスマス」 へ!!
 
 

ベーリックホール

 
イメージ 4
 

エリスマン邸

 
イメージ 5
 

横浜山手えの木てい

 
イメージ 6
 
 
えの木ていの2Fでチェリーサンドを購入
 
1Fのカフェでオリジナルチキンカレーを食べました^^
 
 

山手234番館 1F

 
イメージ 7
 

山手234番館 2F

 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10それぞれのグループによる
クリスマスのテーブルセッティング
 
どれも素敵だったけれど
カメラを向けるとわかりますね^^
写真映えするかしないかということですが(笑)
 
お花畑的には
こんな感じが好きかも^^
 
 
この2Fの空間で作品展がやりたいなぁと思って
資料を集めていたことがあったので
とっても参考になりました^^
 
 
 

イギリス館

 
イメージ 11
 

山手111番館

 
イメージ 12
 
 
どの西洋館も素敵!
 
飾り付けのいいお勉強になりました
 
見に来て本当によかったです^^
 
 
お花畑の一押しはどれだかわかりますか?
 
ベーリックホールの赤い花びらを散らしたディスプレイ!
 
素敵すぎです~!!!
 
 

横浜 山手&元町

 
イメージ 13
 
 
イメージ 14太陽の日差しがほんのり暖かくて
冷たい空気が気持ちよくて
 
Mizuちんの案にのっかって
本当によかった(笑)
 
一緒に撮った写真
クリスマス感ないけれど(笑)
 
一日中こんな表情の
目も心もシングルベルが鳴り響く
すっごく楽しい一日でした^^v
 
 
今度は猿田彦ツアー!楽しみ~!
 
 

 
ぼちぼちとこれから
 
扇の箸置き(羊付)を制作し始めます^^
 
お待ちくださいませ*
 

 
2015年ー1月
 
おうちレッスン 21日・22日・27日
あざみ野レッスン 20日
日曜のレッスン 18日
 
 


 
 
よかったら・・クリックしてくださいね