■あかおにさんのおうちレッスンのお知らせ■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
 
 
2014-08 LESSON
あかおにさんのおうちレッスン
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
イメージ 2リクエストにお応えして
 
8年ぶり?に8月にレッスンをいたします^^
 
たぶん・・おそらく・・
末広がりレッスンになるはず(笑)
 
あかおにさんのおうちレッスン
? ? ?
なぜ「あかおにさん」なのでしょう(笑)
 
不思議に思われた方はお読みください^^
 
 

それは・・むかしむかし・・

 
イメージ 3
アトリエ「小さなお花畑」が
月2回のレッスンだったころ
生徒数は60・70だったでしょうか
みなさんはおうちでも筆を握って
それはそれは熱心に
ペイント修業をしておりました
 
7月のレッスンの時に
先生!宿題をいっぱいください!
夏休みにやっておきます!!
あ~~先生!
それより8月もぜひやってください!!!!
 
そんな声がたくさんたくさんあり
 
 
イメージ 4ではでは・・
オープンハウスとして3日間おうちをあけておきますので
好きな時間にいらして好きな作品をお作りください
 
とお知らせいたしました
 
 
お約束した3日間
 
クーラーのよく効いた部屋
大きな大きな水鉢に氷をたっぷりいれて水羊羹を浮かべ
お茶もキンキンに冷して
 
お待ちしていました
 
 
ですが・・どなたも・・いらっしゃいませんでした(笑)
 
 

 
「泣いた赤鬼」のお話はご存知でしょうか? 
 
(ウイキぺディアより抜粋)
 
とある山の中に、一人の赤鬼が住んでいた。赤鬼はずっと人間と仲良くなりたいと思っていた。
そこで、「心のやさしい鬼のうちです。どなたでもおいでください。おいしいお菓子がございます。お茶も沸かしてございます」という立て札を書き、家の前に立てておいた。
しかし、人間たちは疑い、誰一人として赤鬼の家に遊びに来ることはなかった。
 

 
 
このお話のこの部分と とっても似ていませんか(笑)?
 
 
そうです
それ以来の8月レッスンです(笑)
 
 
あかおにさんのおうちレッスン
8月20日・21日・22日
10:30~13:30
 お好きな作品・リクエストの作品など
 
 
文明の利器があるので・・今回はメールにて予約制・先着順です(笑)
 
お問合せは → こちら
 
あかおにさんも賢くなりました(笑)
 
 
今回は美味しいパンとお飲み物をご用意してお待ちしています*
 
 


 
 
イメージ 5皆さん・・変に略さないでくださいね(笑)
 
「鬼レッスン」でもありませんし
「アカオニレッスン」でもありません(笑)
 
こんなお顔の・・
 心優しい「あかおにさんのおうちレッスン」です(笑)
ペイントで描いてみました^^
 
 
すでに予約が入りはじめています
 
満席になり次第締め切ります*
 
 


 
 
よかったら・・クリックしてくださいね