■「心が毛羽立つ」ことを乗り越えて■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

 
2014-07 LESSON
Ouchi (Tue Class)
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
イメージ 17月のレッスン始まりました^^
 
8日
 
おうちレッスン・(火)クラス
 
今月の作品は
 
 
この作品はお花畑が京都で
じっくり作ってしまったため
とっても凝っています^^;
 
工程も多いのですが
その中でも特に
Sanaeちゃんいわく「心が毛羽立つ」
本当は「ささくれ立つ」と言いたかったようですが
 
そんな工程・作業があります(笑)
 
 
 
 
イメージ 2
毛羽立った心で作業する人々(笑)
 
 
今月の作品をやらない面々は
とってもはじけておしゃべりしました(笑)
 
 
イメージ 3
 
 
 
たとえ心が毛羽立っても(笑)
 
それを乗り越えると・・
 
大満足のできばえになります*
 
 
ぜひ チャレンジしてくださいね(笑)!
 
 

 
今までは皆さんの作品にコメントしてきましたが
趣向を変えます(笑)
 
 

このクラスのこの一枚

 
イメージ 4
お花畑が特にエコヒイキ(笑)している
SanaeちゃんのWind Chimeです!
 
ライトアイボリーの窓枠
パステルブルーの庇
傘とロールスクリーンには
フレンチらベンダーを咲かせて・・
 
見るからに涼やかな作品となりました*
ちりんちりん・・
窓辺で可愛い音を楽しんでくださいね^^
 
Sanaeちゃんは
何度も失敗しながらもめげずに作業して
こんなに素敵に完成させました*
 
そうですよ~
心が毛羽立ちそうになりながらも
自暴自棄にならずに(笑)
 
みなさんもどうかどうか
その姿勢でのぞんでくださいね(笑)!
 
 
 
 
この日のSanaeちゃんに・・頑張って素敵に仕上げたde賞を!
 
 

ランチタイム

 
イメージ 5お花畑の
おうちレッスンはぷちランチ付
 
今月は・・暑いので・・
 
 
サラダうどんランチ
亀屋良長の京干菓子
「夏花火」
 
旅雑誌「ことりっぷ」
『ひみつの京都』の表紙でも
ご紹介されていたお干菓子です^^
箱をあけた瞬間
きゅんとなる可愛さです*
 
イメージ 6
差し入れ
 
Mariちゃんより
チョコまで焼いたたけのこの里
 
H・Kumikoちゃんより
さくらんぼ
 
イメージ 7
 
 
いつもありがとうございます^^
 
画像を掲載して気づきました^^
たけのこの里のパッケージとさくらんぼの色・・
お干菓子の色とコラボしていますね^^
 
 
 
さあ今から今日のレッスンです!
がんばります*
 
 

 
7月のレッスン日程UPしました!
 
よかったら・・クリックしてくださいね^^