■リバーシブルな人々・・地方のうらぶれた遊園地のマジックミラーハウスのドア■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
 
 
2014-04
Ouchi (Thu) lesson
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
 
イメージ 224日
 
おうちレッスン(木)クラス
 
この日は・・  この日も・・
教える声がかき消えるほど^^;
 
工作苦手・描くの嫌いな木曜の問題児(笑)H・Kが
あのH・Kではありませんよ^^;
もうひとりの方です(笑)
お花畑の隣で大いにグレまくる中・・
 
 
イメージ 3
イメージ 4静かにグレルI子・・
大丈夫?って聞いても・・
何も言わずに・・ジェスチャー???
めがねも・・ずりって下がってて・・
大阪の食いだおれ人形みたいだし(笑)
 
 
そんな中・・真逆に・・
すっごく楽しそうに作るN子・・
 
木にステインをかける前に・・まずは水でしめらせるのですが・・
水をばっしゃばっしゃ・・したたるくらいぼっだぼたにしたかと思うと・・
ステインもじゃぶじゃぶ・・じゃぶじゃぶ・・
塗ったステインが染み込む限界を超えて板の上で湖のようになって・・
それを集めてカップに戻す光景を見たのは初めてです(笑)
ドライヤーは豪快に机の上の紙類をとばしまくって・・
それをみんなが押さえて(笑)
 
あっはっはぁ~~!! 豪快に笑う 笑う 
 
 
制作途中に・・
 
地方のうらぶれた遊園地のマジックミラーハウスのドアみたいに・・(笑)
 
 
イメージ 6
 
 
毎回テーマがあって(笑)
 
 
さてさて・・
 
完成作品はどんな風になったか・・お楽しみに*
 
 

完成作品

 
イメージ 5
 
 
Kimiko ちゃん
「ノーアイデアだから見本と一緒」って言いながらも・・
少しずつ変えて・・とっても素敵なドアに・・
なりつつあります(未完)
 
Harumi ちゃん
ブルーとピンクの組み合わせで大人可愛い雰囲気に*
レースと唐草の白がぴりっと効いてて素敵!
ずっとずっと可愛いままでいてくださいね~(笑)
 
K・Mayumi ちゃん
鉄板の下にベージュの色をもってきたことによって・・
淡い色で染めた板でも似合うようになりました*
組み合わせって本当に面白いですね*
ナチュラルフレンチな感じに完成!
 
 

 
イメージ 7
 
 
Yumiko ちゃん
台を途中につけて・・棚のある扉に*
濃いステインと白のコントラストがとても美しい作品に*
 
Ikuko ちゃん
くぐもった感じ(この日の気分と同じ^^?)に仕上がりました(笑)
とてもシックで落ち着きのある大人の扉になりましたねっ*
 
 

リバーシブルな人々 (時間内に両面完成!すごすぎます~)

 
 
イメージ 8
 
 
Naoko ちゃん
(左) 素材や唐草を目一杯使って・・ヴィクトリアン調に*
(右) 途中・・地方のうらぶれた遊園地のマジックミラーハウスのドアだったのが・・
こんなにアンティークで美しい扉に* 
どちらも・・凝っていて・・豪快に楽しんだあとが見える作品です*
 

 
イメージ 9
 
 
S・Kaori ちゃん
(左) ブルーと白で・・清清しい雰囲気に*鏡を窓の所に・・おしゃれです!
(右) イメージをガラッと変えて・・ストライプを全面にもってきたので・・広がりのある仕上がりに*
鏡の後ろにもひと工夫が映えますね!
 
 

 
イメージ 10
 
 
K・Yoko ちゃん
(左) 唐草とイニシャルが綺麗に入って・・印象的な感じに*
(右) 色の組み合わせがとってもおしゃれ!!
ピンクのフレームをこんなに素敵に使ってもらって・・うれしくなりました*
 

 
イメージ 11Yumi ちゃん
BOOK BOX
ハートフルフラワーを綺麗に咲かせました*
茎は・・見えないくらい繊細かも(笑)
ふんわりした優しい作品に仕上がりました*
 
イメージ 12
 
 

 
 
工作ちっくな作品が・・
苦手な人も・・好きな人も・・(笑)
 
とっても素敵に完成しました^^
 
 
それぞれの扉をあけて・・
いいことがありますように*
 
 
 
来月は・・「時計」です^^
 
新しい一個を作ってもいいし・・
今まで作った時計をリメイクして最近の作品に合うようにしてもいいし・・
電池をご用意しておきます^^
 
素敵な時間を一緒に刻みましょう*
 
 

ランチタイム

 
イメージ 13
アトリエ「小さなお花畑」の
おうちレッスンは・・
ぷちパンランチ+お飲み物付
 
日々ブロード
カレーポテトサンド
ドライトマトとチーズのパン
Atori
クッキーシュー
Lupicia
ルバーブ・ストロベリー
貢物(多)
 
 
イメージ 14
K・Mayumiちゃんより ユーハイムのクッキー
 
Yumikoちゃんより メロンパンラスク
 
Kimikoちゃんより ミルキークッキー
 
Ikukoちゃんより 村田園の万能茶
 
Naokoちゃんより ありへいとう 抹茶
 
いっぱいの貢物(差し入れ)を
ありがとうございました!
バス旅行のお菓子交換みたいです~(笑)
 
 
イメージ 15イメージ 16
Naokoちゃん
ふきの煮物
 
お庭に自生している
ふきを煮てきてくれました!
 
みんなでお相伴!
あっさりのお味で
とってもおいしかったですね
 
 
みなさんお気遣い・・ありがとうございます~!
 
 
楽しそうで美味しそうなレッスンだと思われたら
よかったら・・クリックしてくださいね^^
 
 

 
「小さなお花畑」号のバスに乗った皆様^^
 
みんな仲良く発車オーライ!
 
完成というゴールを目指して
一緒に走り続けましょう!
 
 
来月もお待ちしています*
 
 
「小さはお花畑」号には
どなたでも乗れます(笑)
一度乗ってみませんか?
 
 
  

 
 
 5月のレッスン日程公開中
 
よかったら・・クリックしてくださいね^^