■ウエディング用の「仔馬」完成&納品■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
 
 
 
Wedding Interior Chocolat : Kouma
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
 
イメージ 4披露宴のお席を示すお名前ホルダーとして・・
インテリアショコラのケーキタイプではなく・・
今年の干支にちなんで・・
「仔馬」をおススメしたところ・・
一発OKで制作させていただくことになりました*
 
女性のお客様にはピンクの仔馬・・
 
男性のお客様には茶色の仔馬・・
 
新郎新婦さまにサンプルを作っていただき・・
それをもとに制作開始*
 
 

 
イメージ 5ワイヤーを丸めたり・・
小さなリボンを作ったり・・
お顔の丸玉に穴を開けたり・・
胴体に鑢をかけたり・・
 
ちまちまとした作業をコツコツ・・・コツコツ・・
 
 
隣り合うお席の方と違う色になるように・・
ピンク系も茶系も
3色ずつに塗りわけました*
 
 
 イメージ 6 イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
耳をつけて・・轡をつけて・・
お顔が完成したら胴体に・・
 
ちょこっと顔をかしげた感じにつけたり・・
まっすぐ前を向いている感じにつけたり・・
 
ここで仔馬ちゃんの性格が出ます^^
それに合わせて・・目を入れます*
 
飾りもいろいろなパターンで盛り付けて・・
鬣をふんわりつけて・・
尻尾のリボンをつけて・・
「3/22 Wedding」の文字が入ったタグをつけて・・
 
ようやく・・ようやく・・完成です^^
 
 

 
 ご覧下さい*
 
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
 
 

 
 
お席のカードも合わせて作ってくださいとのことでしたので・・
 
お客様のお名前を入れて・・お二人の写真を入れて・・
 
お写真がちょっと冬っぽかったので・・
春らしい仔馬に合わせて・・
桜の花と葉っぱを入れたカードを作成^^
 
 

 
 
完成した仔馬をガラスのケースに入れたら・・
 
2個にちょうど収まりました^^
 
 
イメージ 9
 
 
 
ひとケースずつリボンをかけて・・
 
 
 
イメージ 10  イメージ 11
 
 
2つを重ねて・・オーガンジーの布で包み・・
 
最後に羽のモールをふんわりかけました*
 
 
自分で言うのもですが・・
 
ウエディングのお品っぽく仕上がりました^^
 
 
 
ウエディングのお品っぽく仕上がったと思われたら・・
よかったら・・クリックしてくださいね^^
 
 

 
 
13日に納品完了いたしました^^
 
 
おいっこさんの結婚式のために依頼してくださった生徒さんからも・・
それを受け取られた花婿・花嫁さんからも・・
 
とっても嬉しいメールをいただきました*
 
幸せのお手伝いは・・心がポッと温かくなります^^
 
こちらこそ・・
お花畑の作品を選んでくださって嬉しかったです*
 
ありがとうございました*
 
 

 
イメージ 12
ありの~~ままに~~
 
歌声が耳に残っています(笑)
吹き替え版だったことに・・
見始めてから気がつきました(笑)
 
アカデミー賞受賞の「アナと雪の女王」
 
観てきました~~!!
 
満席で・・しかもお子様がいっぱいでしたが・・
さすがディズニーですね^^
始まるとぴたっと静かに・・
大人も子どもも・・
みんな映画に集中してました^^
 
とっても面白かったです~!
 
 
イメージ 13  イメージ 14
 
 
お昼もおいしくいただいて・・楽しくお買い物もできて・・花丸の一日でした^^v
 
 

  
 
  4月のレッスン日程をUPしました。 
 
よかったら・・クリックしてくださいね^^