2014ー01
長津田駅前(w)LESSON
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ

31日
終始・・小声(笑)な感じで・・
長津田駅前(平日)レッスン
Marikoちゃん・・
同じおひなさまを制作しているから・・
体験のOさんにとっても懐いて(笑)
M 「私はこれでいこうかな~(Oさんに)一緒にやりますぅぅ?」
O 「あっ・・う~ん」
お花畑 「好きにやっていいですからね(笑)」
M 「(Oさんに)あ~~私~~PRしちゃったぁ~~^^」
お花畑 「こっちの色使いますか?」
M 「はい・・ってか」
M 「(Oさんに)あ~~よろめいちゃったぁ~~^^」
PR・・? よろめく・・?
使い方がむちゃくちゃ違う気がしますが(笑)・・
この日は・・
ほのぼのと楽しい時間が過ぎていきました^^
完成作品

Marikoちゃん (壁掛け型・豆ひなセット)
ひとつひとつの作業を楽しみながら・・可愛く完成^^
冠が大きくて・・なんだかちょっと笑ってしまいましたね^^
でも・・この作品を見るたび・・笑顔に・・それが手作りのよさですよね^^*
Oさま (置き型・豆ひなセット)
作品展でインテリアショコラの豆ひなバージョンを見て・・
作ってみたいと思って参加されたのですが・・大きなサイズの方に^^
丁寧に丁寧に・・とっても美しく仕上がりました*

仕上がると・・どちらも可愛いです^^
豆ひなレッスンは・・
2月14日(金) 10:00-13:00
アートフォーラムあざみ野
2月23日(日) 13:15-16:30
長津田駅前・みどりアートパーク
お子様も参加可
2月28日(金) 10:30-13:30
京都・伏見夢空間
マイおひなさま・・作ってみませんか?
ご質問やお申込は → こちら より
未完ですが^^

すりガラスにしないで・・こげ茶のラインに^^
この日は・・筆がノリノリで・・
なんともタッチの美しいバラが・・
咲いて・・咲いて・・
なんででしょ~~^^
お花を描くことに・・集中できたのかも~(笑)
この調子で・・最後まで仕上げましょう^^
レッスンの帰り道・・
お花畑もこの鏡を買いました(笑)
何を描こうかしら^^
ランチタイム

お花畑の長津田レッスンは・・
ぷちパンランチとお飲み物付
日々ブロート
ドライトマトのパン
+
アトリ
クッキーシュークリーム
チョコなんちゃら(笑)
+
京都豆富の三角袋入り福豆
どれもおいしかったですね~^^
Oさま
日曜クラスへの登録
ぜひお待ちしています^^*
新しいお仲間が増えつつあります^^
新旧入り乱れてのレッスンですが・・
それぞれに響きあうところがあるように思います^^
おひとりで参加されている方も多くて^^
最初はドキドキかもですが・・
帰られる時には・・
同じ釜の飯を食った仲間的に・・
同じ絵の具を使った仲間的に・・
ほのぼのした関係ができあがっていて・・
手にはちょこっと可愛いものが完成している・・
そんなレッスンになっているのではないでしょうか^^
な~~んてな
(いかりや長介の和久さん風に)
来月も・・
あっ・・もう今月ですね~~@@;
いろいろもろもろ・・
やらなくちゃ・・考えなくちゃがいっぱい・・
先日も・・床に転がったまま寝てしまっていました^^
誰かが見たら・・「死んでる?!」って思ったかも~~^^;
応援してくださると嬉しいです^^
よかったらクリックしてくださ~い*