■生4+体5■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
 
 
2013-12
おうちレッスン(木)クラス
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
イメージ 25日
おうちレッスン
(木)クラス
 
生徒さん4人
体験の方5人
初対面同士ですが(笑)
いつものように
にぎやかにスタート^^
 

生徒さんの作品

 
イメージ 3
 
 
K・Mayumiちゃん
ん・・気がつくと2頭に(笑)
とっても可愛く完成しました^^
 
Ikukoちゃん
ん?ん?気がつくと2セット+2頭に(笑)
のんびりやっているような感じなのに・・早い!
 
Yumikoちゃん
1セット+8頭@@!
「やれますよ~~」っていう言葉通り・・
ひとつひとつの馬に小さな麦の絵まで入れて完成!
すごい~~(笑)!!
 
Mariちゃん
クリスマスの柄をハーフサイズティッシュボックスに^^
「地塗りだけで終わってしまいます~~」っていう言葉通り^^
いろいろデザインを考えて悩んでいるうちにタイムアップ(笑)
目の前では内職のように仔馬を仕上げる人が・・(笑)
 
 

体験の方の作品

 
イメージ 4
 
Shiさま
本当はfrosted clockをされるはずでしたが・・
材料の一部が探しても見当たらず・・
スタンプケースに変更*
ピンクで可愛い雰囲気がお好きなだけあって・・
お姫様のような作品になりました*
 
 
髪を縦ロールに・・とっても美人のShiさん・・
 
朝に髪を洗って・・そのまま乾かさずに・・
材料の一部を探していていたお花畑・・
 
 
生徒さん曰く 
 
「縦ロールに対抗して・・先生のは鬣(たてがみ)ヘアーですね!!」
 
鬣(笑)・・ようするに・・ぼっさぼさ・・(笑)
 
体験の方がいらっしゃる日なのに・・そんなヘアーのお花畑でした^^;
 
 
イメージ 5
 
 
Mさま
お正月らしい色目で3頭・・丁寧に完成*
羽子板を塗り分けるだけではなく・・
麦の絵まで入れて仕上げることができましたねっ!
 
Saさま
淡い水色で・・清楚で大人ちっくなベル完成*
 
Kubさま
赤で華やかに・・可愛く仕上げました*
 
Kusさま
黄色に色をプラスして・・ナチュラルで優しい感じに仕上げました*
 
 
イメージ 6写真を撮っていて・・気づきました(笑)
 
作品の裏に・・日付が! はじめてかも~^^
 
2013・・  H25・・
 
しかも・・今・・さらに気づきました・・
Kusさん・・日にち間違ってますね^^;
 
それとも・・
何か意味がある日にちだったのでしょうか?
 
この4人の方々は
1月からおうち生になられるので・・
その時に聞いてみます~(笑)
 
 
 
日付を入れておくと・・
確かに・・
いつ頃作った作品なのかなって思わなくていいですね^^
 
いつ見ても・・楽しそうに作業されていました^^
 
楽しかった時間をちょこっと作品に・・
いいかもですね*
 
 
 
生徒さんも体験の方も・・
可愛く仕上がったと思われたら・・
クリックして・・一票いれて下さると・・
またまた馬車馬のようにがんばります(笑
 

ぷちパンランチ

 
イメージ 7
お花畑のおうちレッスンは・・
ぷちパンランチ+お飲み物付
 
えびとブロッコリのグラタンパン
Atoriのクリームがたっぷり入ったいちごシフォン
Yumikoちゃんのおかきの差し入れ
 
みんなに出すことなく・・
結局・・お花畑がすごい勢いで・・
全部食べてしまいました(笑)
ごめんなさい^^;
 
 

 
おうちレッスンの方がいっぱいになってきました^^
曜日によっては満席になっております*
 
  たくさんのご訪問ありがとうございます。 
 
よかったら・・クリックお願いいたします