2013-6
あざみ野(日)レッスン
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
6月30日
あざみ野(日)レッスン
4人でGOGO!
車の中から・・むちゃくちゃ楽し~~ぃぃぃ*
老いも若きも・・女同士^^
女子会トーク・・炸裂(笑)
作品

キャンドルセット
ピンクのバスペダルに合わせて・・
可愛くに仕上げました^^
キャンドルに描いたバラも・・
可憐に咲きました*
トッピングに悩みましたね^^
でも・・悩んだ分だけ・・
作品のグレードUP*

キャンドルセット
パープルのバスペダルに合わせて・・
清楚に仕上げました*
キャンドルのバラを・・
綺麗に咲かせたくて・・何度もトライ*
そのこだわりが・・
作品の完成度につながります*
トッピングも白でまとめておしゃれ*

二人はとっても仲良し*
作品をドライヤーで乾かしながら・・
可愛くふざけあって・・
とにかくよく笑う^^*


だけど・・
お花を描く時は・・
すごく真剣に・・
パレットに何度も練習しています
大人達~~!!
見習ってくださいねっ(笑)
作業(6) ラッピング材

その頃・・
大人女子のMariちゃんは・・
この日は・・レッスンではなくて・・
赤レンガの作業を手伝いますって言ってくれて・・
ラッピング材の準備をしてくれました*
缶のシールを綺麗にはがして・・
これが・・けっこう曲者・・
アトリエのカードをカッターで切り出して
シールを貼って・・
面倒な工程を一人でやってくれました*

インテリアイヤリングに使う
小さな手あみの麦藁帽子を
B先輩が届けに登場^^
甘いものを食べさせて(笑)
Mariちゃんの作業を・・
少し手伝ってもらいました^^

おやつタイム

お花畑のあざみ野(日)レッスンは・・
おやつとお飲み物付
Atoriのチョコバナナクレープ
箱を開けた瞬間・・
みんな・・きゃぁ~~って(笑)
むちゃくちゃ大きいのです^^
紙コップと大きさを比べてくださいね^^
それでもって・・すっごくおいしい^^v

女の子だったら・・
こんな風に育って欲しいな・・
そんな風に思う女子たちです・・
日曜レッスンは・・
お花畑にとって癒しの時間・・
本当にほのぼの・・
この日は4人だったので・・
女子たち曰く
「4人って楽しいぃぃぃ~~}
何人でも・・いつも・・すっごく楽しそうなのですが・・(笑)
美味しそう・・楽しそうって思われたら・・^^
夏休みレッスンの日程が決定しました!
7月31日(水)
10:00~13:00
アートフォーラムあざみ野にて
おやつ付
夏休みの宿題にお子様と一緒に作品制作しませんか^^
大人だけも可
詳細は後日^^