■おいしい顔って・・こんな顔^^■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
 
 
 
2013-5
あざみ野(日)レッスン
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
 
イメージ 219日
あざみ野(日)レッスン
 
女子チームを車で拾って・・
なんだか遠足気分^^
 
お花畑にとっても・・
可愛い女子に囲まれて・・すっごく楽しい時間^^
 
この日のお題は・・
ドーナツ屋さんのような作品
 

完成作品

 
イメージ 12
Nami ちゃん
 
Donut CanCan
 
チョコドーナッツに
苺パウダーをふわっとふりかけて・・
綺麗な赤い苺がちょこん。
 
 
イメージ 14
 
 
ミニトレイのふちも
チョコがかかっているみたいになっていて
とっても凝った作品です^^*
 
 

 
イメージ 15
Mayuko ちゃん
 
Donut CanCan
 
抹茶とレモンのドーナッツに
白いつぶつぶチョコをちょんちょん。
瑞々しい苺を添えて・・
 
イメージ 16
 
久しぶりの参加・・
ブランクを感じさせない筆運びでした^^
色選びを楽しんだ作品です^^*
 
 

 
イメージ 17
Luna ちゃん
 
Donut CanCan
 
チョコドーナッツに苺パウダー
苺ドーナッツにチョコパウダー
ぷるんとした苺といっしょに・・
 
 
イメージ 3
 
苺の茎を・・丁寧に丁寧に・・
極細に描けるようになりました*
可愛いから繊細な絵になってきましたね^^*
 

 
同じ素材でも・・
 
選ぶ色によって・・
 
それぞれの可愛さや楽しさが伝わってきます*
 
 
イメージ 4
 
 
3つ並べて置くと・・とっても可愛いですね*
 
 
イメージ 5
 
 
可愛い作品になったと思われたら
 

 
イメージ 6Mari ちゃん
 
Mini Tray
 
オークに染めて・・
焦げた赤の一重のバラに
ざらっとした質感の葉っぱ*
大人色の落ち着いたトレイになりました*
 
子ども達と同じトレイなのですが・・
面白いですね^^
 
イメージ 7
途中・・和風になりそうだったのですが・・
完成したら・・夏のしっとりトレイになりました
 

3時のおやつタイム

 
イメージ 8お花畑の
あざみ野(日)レッスンは
3時のおやつ付
 
Atori
いちご大福
マンゴームース
京都のお土産
WARAKUのふふふ
 
 
ふふふは・・
いろいろな味があるので・・
 
そういう時は・・
恒例の・・(笑)
 
 
 
イメージ 10
イメージ 9バター味をめぐって・・
じゃんけん!!
なんと・・今回も・・
Mayukoちゃんの勝利^^
 
 
おいし~~!!
 
おいしい顔って・・どんな顔?
 
イメージ 11
 
こんな顔^^*
 
笑顔の可愛い女子達・・
 
ひとり違っていますが(笑)
Satoko直伝の小顔効果・・やってますよ~^^
 
 
途中で食べれなくなるくらい・・
噴出しそうになるくらい・・
めちゃくちゃ笑いましたね^^
 
 
日曜の午後・・
ほのぼのな時間・・・
 
お花畑にとって・・癒しの時間です^^*
 
 
次回の日曜レッスン
6月30日(日)
13:15~16:30
 
 
ほのぼのなレッスンと思われたら
↓↓↓
よかったら・・クリックをお願いいたします^^*
 
++++++++++++
 
5月のレッスン日程
HPのレッスンページに掲載いたしました
 

 
イメージ 13
 
主人と外食した後・・
 
十年以上ぶりに・・打ってみました*
 
腕も曲がって・・
腰も捻れていませんが・・
 
飛ばせました^^
 
若い頃にやっていたことは・・
体が覚えているのですね^^