2013-4
おうちレッスン(木)クラス
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
今月は・・アラカルトレッスン^^
まずは・・
作品をさくさくご紹介*
完成作品

CanCan
全体をオークで染めて・・
オリーブでエッジを際立たせて・・
そこに白とシルバーのハートの花びらを*
秘密兵器でアクセント^^
とってもレーシーで・・
華やかな作品になりました*

Ikuko ちゃん
CanCan
全体をオークで染めて・・
オリーブでエッジを際立たせて・・
そこに白のハートフルフラワーを*
Ikuko流のナチュラル仕上げ*
ひとつひとつ
丁寧に繊細に咲かせました*

CanCan
全体をオークで染めて・・
オリーブでエッジを際立たせて・・
そこにソフトブルーとシルバーの
ハートの花びらを*
甘すぎずカットもぴったりな
レースを合わせて・・
涼しげな雰囲気に仕上げました*

Key Box
全体をオークで染めて・・
リボン、薔薇、イニシャルを白で*
描き始めると・・楽ちんな作品(笑)
さくさくっと完成・・
とっても綺麗に仕上がりました*

Seiko ちゃん
Tulip Tray
英字もイニシャルも入れて・・
完成しました*
いつもの色合わせではありませんが・・
ソフトブルーとベースの色をうまくなじませた・・
インパクトのある作品になりました*
次はSeikoカラーで(笑)
途中作品

Book+ 箸置き
ベースはオークで染めて・・
背表紙はライトアイボリーに*
ホワイトとそのウォッシュで
小さな薔薇のお花を
見事に描きわけてます*
小さな豆本・・
じっと・・ずっと・・見ていたくなります*
Break Time

お花畑のおうちレッスンは
ぷちパンランチ+お飲み物付
Siesta ピロシキ
Atori いちごのクレープ
Lupicia いちごのフレーバーティ
+
Seikoちゃんの差し入れ
宮古島クッキー
Ikukoちゃんの差し入れ
朝日あげ

このしょっぱさが嬉しかったです~~^^

Mayumiちゃんの差し入れ
かぼちゃとあずきの「いとこ煮」
すっごくおいしぃ~~!!!
たっぷりと作ってきてくれて・・
みんなで・・おかわり・・おかわり・・
あっさりしたお味でいくらでもいけます^^
今までの教訓をいかして・・
小袋に分けて入れてくるのをやめましたね(笑)
この日は・・
本当に・・本当に・・おなかポンポンポン(笑)

Atoriのクレープの大きさに喜んだり・・驚いたり・・
若い子のようにうまく食べれなくても
みんな付属のスプーンで
なんとか「大人食べ」できました(笑)
ですが・・
パッケージのハードな筒も
薄いシートも取り払って・・
そのままかぶりついた人がいました(笑)
さて・・だれだか・・わかりますよね(笑)
単発や体験でご参加ではなく・・
お花畑のアトリエの生徒さんになられると・・
その方を下の名前で呼ぶことにしています^^
それは・・
下の名前や「ちゃん」付けで呼ばれている人もいれば・・そうでない人もいて・・
その中で・・苗字や「さん」って呼ぶと・・なんだか区別している感じがしたのです^^
それで・・ある時からすべて下の名前で呼ぶことにしました*
ところが・・
この(木)クラスだけ・・
苗字で・・「さん」付け(笑)
先日・・気がついて・・
なんででしょう・・今さら・・いやん・・
(木)メンバーだけ・・
下の名前で呼べません~~^^;