■「巳」で我慢して下さいっ!■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
 
 
2012-12
Ouchi lesson(Thu)
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
 
イメージ 2
おうちレッスン3連荘
 
最終日 13日
 
(木)クラス
 
 
「辰」作りたかったのにな~~
「辰」が可愛いのにな~~
「巳」かぁ・・「辰」がいいのになぁ~~
 
昨年の干支のレッスンをお休みしたK
「巳」の干支制作に・・
まったく気乗りしない様子・・
 
 
K 「辰・・12年後のために作っとくかな?!」
 
K・Mayumi 「なんて前向きなのぉ~!」
 
そんな会話だったように思うのですが・・(笑)
 
・ ・ ・ ・ ・
 
「巳」で・・我慢してくださいっ!!
 
 

イメージ 11
 
H・Kumiko ちゃん
 
「巳」・干支立て飾り
 
黒板風に黒で染めて・・
パーツを塗り塗り^^
 
しぶしぶ「巳」にしたけれど・・
 
出来上がったら・・
ちょっとご満悦(笑)
 
 
イメージ 12
 

 
イメージ 13
Kimiko ちゃん
 
「巳」・干支プレート
 
濃いグレーで染めて・・周りは赤・・
白と金でスパッタリング*
 
お花畑の見本と一緒にしたかったのに・・
濃いグレーになっちゃったって・・
とっても残念がっていたけれど(笑)
結果オーライでしたね^^
赤の紐が似合う
華やかなお飾りになりました*
 
 
イメージ 14
 

 
イメージ 15Kaori ちゃん
 
「巳」・干支プレート
 
ワイルドライスで染めて・・周りは白と金・・
白と金でスパッタリング*
 
はじめオークで染めた木を・・
ワイルドライスに塗り替えて・・
再チャレンジ^^v
 
紫の菊と赤い南天を咲かせて・・
金と銀の箔もちらちらと・・
大人可愛い干支飾りになりました*
 
イメージ 16

 
イメージ 17K・Mayumi ちゃん
 
ぷちチョコスタンプケース
 
お花畑の見本通りに・・
 
ペイントはさくさくと・・
とってもきれいにできました・・
 
その土台に・・
飾りを組み合わせていくのですが・・
ふんわりふんわり・・
エレガントに盛り付けられました^^
 
 
イメージ 3

 
イメージ 4Sanae ちゃん
 
ネームプレート
 
お引越しされる・・
お友達へのプレゼントに・・
 
淡い黄色で染めて・・
白い一重の薔薇を散らして・・
 
仕上げに・・
こげ茶とレースとオーガンジーのリボンで
ちょこっとアクセントをつけました^^*
 
 
イメージ 5
 
 
出来上がったとき・・
なんだかとっても幸せな気持ちになりました^^
 
喜んでいただけるといいですね*
 

 
イメージ 6
お花畑のおうちレッスンは
ぷちパンランチとお飲み物付
 
 
Siesta
ポテトペッパーハムのサンドイッチ
Atori
いちごシフォン
シュトーレン
Lupicia
カシュカシュ
差し入れ
Kimikoちゃんより Chococo
Sanaeちゃんより Delicia
 
 
イメージ 7
どちらも新製品みたいで・・
とっても可愛いお菓子でした^^
 
イメージ 8
 
いつもちょこっとありがとうございます^^
 
 

 
おうちレッスン3連荘・・
 
無事終了しました*
 
 
おうちレッスンの後・・
なんでかな・・
すっごく体力を消耗しているのかな・・
 
夕方・・干からびたように・・
ソファーで寝てしまいます(笑)
 
この一年も・・
笑って・・笑って・・笑って・・
インナーマッスル鍛えまくりでしたね^^
 
来年も・・
 
作品とともに・・
楽しい時間を過ごしていただけるよう・・
お笑いの道をさらに究めてまいりたいと思います^^*
 
お花畑「笑」劇場・・
来年へつづく*
 
 
 
 
 
1月のレッスンの予定がUPされました
↓ ↓ ↓
あざみ野&おうちレッスン生募集中です*
お問合せくださいませ*
 
 
 
「今日も読んだよ~」のメッセージの代わりに
ここ↓をポチッとクリックしてもらえると嬉しいです♪
イメージ 9
ブログランキングに参加していて
上のバナーをクリックしてもらうと
このブログにポイントが入って
順位が上がる仕組みになっています。

皆さんの応援が更新の励みになっていますので
お手数だと思いますが、よろしくお願いします。(一日一回有効です)
ありがとうございます♡
 

イメージ 10
 
2012年12月
2013年1月
 
体験レッスンのお知らせです*
 
12月25日(火)
1月22日(火)
1月27日(日)
 
詳細は こちら
 
参加費・材料費などは  こちら