■First→Mr.Fujimori■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 16
 
 
 
First → Mr.Fujimori
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
 
イメージ 910日
 
 
Dento majo のオフ会がありました*
リビング田園都市・編集長とDento majo 5名と地域特派員2名・・
総勢8名でのオフ会*
 
イメージ 10編集長の粋なお計らいで・・
パンとスイーツ界であまりに有名な藤森二郎氏を囲んでの
ランチタイムとなりました*
 
イメージ 11  イメージ 12
 
 
イメージ 13
さぎぬまカフェの3F・・
関係者でないと上がれない空間です^^
 
藤森氏による・・
楽しいそして刺激的なお話(笑)
 
TV出演の面白すぎる裏話
高校生時代の今に繋がるエピソード
パンの美味しい食べ方から
バケットに対する熱い思い・・
 
すっかり惹きこまれ・・
あっという間に時間が過ぎました^^*
 
 
 
イメージ 14その仕事と人としての魅力が・・
人を引寄せるのですね・・
 
錚々たる面々による藤森家系図^^
 
あの方も・・あの方も・・あの方も・・
数え切れなくらい
本当にたくさんの著名な方々が・・
藤森氏の門を一度はたたかれています*
 
その藤森氏に・・
現在パティシエール(笑)になっているお花畑が・・
意を決して・・
"interior petit chocolat" の ”First”をプレゼントするという
ドキドキなことをしました^^;
(赤い矢印を見てください~)
 
 
「食べられるの?」って聞かれて・・
それでもって 「チョコも作れるのだったら・・パンも作れるでしょ!」って言われました(笑)
 
木工で・・パンかぁ・・(笑)
 
 

 
イメージ 15FIrst
 
新作を作る時・・
 
頭の中では・・
いろんな風に構想が練られていても・・
実際に作り始めてみると・・
すごく大変だったり・・
思ったようにいかなかったりします。
 
思い入れが強ければ強いほど・・・
ちょっとの失敗にも・・がっくりして・・
 
そんなこんなで出来上がった
新作の見本作品を・・
 
”First" と呼んでいます・・
 
Firstは・・
いろんな試行錯誤の上
出来上がっているので
 
可愛さもひとしお・・
 
 
今回は・・特にこの10個が1組になっており・・
 
並べる場所も・・色も・・考えて作ってあります。
 
 
イメージ 1
 
 
藤森氏とオフ会のメンバーにプレゼントしようかな・・
 
そう思って・・作品を見つめること・・しばし・・
 
 
あぁ~~だめだ~~だめだぁ!!
 
手放せない~~!!
 
 
ここから・・どれか1個抜いても・・バランスが悪くなるのです~^^;
 
 
イメージ 2でも・・意を決して・・
 
一個だけ・・そっと抜いてみました・・
 
大げさって笑わないでくださいね・・
きっと・・実物を見てくださったら・・
気持ち・・わかってもらえると思います^^;
 
そして・・
小さな缶に入れて・・
 
ちなみにプレゼントしたチョコは・・
画像を撮り忘れました・・
 
 
可愛いかったです・・ホントに・・
 
 
 
イメージ 3
 
オフ会のメンバーには・・
苦肉の策(笑)
 
チョコレートのタブレットに・・
小枝をしょこしょこって描いて・・
ご縁の「5」をペタン・・
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 7
 
そんな心の裏話(↑)もちゃんとお話して・・
 
田園アート&ライフマーケットのお知らせも入れて・・
 
ちゃっかり宣伝^^
 
お渡ししました(笑)
 
 
喜んでいただけて・・よかったです*
 
 
オフ会
 
みなさんのお話に・・とっても共感・・
お花畑もひとつずつ・・
自分の階段を上っていけるように・・
がんばっていきます*
 
お会いできてよかったです*
 
 
 
イメージ 5イメージ 6
帰るときには・・
すっかり陽も落ちて・・
ビゴのお店の写真も・・
 
真っ暗(笑)
 
 「鷺沼」って・・
はじめて降りました・・
 
駅前の公園も・・
素敵にライトアップ・・
 
また・・
この「美味しい」をもとめて
遊びにきたいかも*
 
 
 
さて・・お花畑も・・やることやらなくちゃ・・
 
 
 
 
「今日も読んだよ~」のメッセージの代わりに
ここ↓をポチッとクリックしてもらえると嬉しいです♪
イメージ 8
 
ブログランキングに参加していて
上のバナーをクリックしてもらうと
このブログにポイントが入って
順位が上がる仕組みになっています。

皆さんの応援が更新の励みになっていますので
お手数だと思いますが、よろしくお願いします。(一日一回有効です)
ありがとうございます♡