あざみ野(平日)レッスン 2012-5
違うよぉ~っっっ!!!
Atelier petit champ de fleurs
Chiekoちゃんが・・新しく仲間入り*
くすくす・・なんだか・・
前からずっと・・いっしょだったような・・^^
Chiekoちゃんのもつ雰囲気が好きで・・
思わず逆ナンしました(笑)
あざみ野のメンバーの・・
ふんわりとした・・あったかい感じ・・
お花畑は好きです*
ただ・・いつもと違ったのは・・
Michikoちゃんが・・
「やる気マンマン」ではなくて・・
「真剣モード」だったので・・
とても・・とても・・静かな時間が流れていたことでしょうか*
Chieko ちゃん
キーボックス
オークで染めて・・
ライトアイボリーをかすれ気味にざざっと・・
アンティーク感を出しました*
少し筆を持ったことがあるとのこと・・
さらさらと・・でも・・とても丁寧に・・描けました*

点々の魅力(笑)に気づいたみたいで・・
今後が楽しみです^^*
Chie ちゃん
キーボックス
ライトアイボリーで染めて・・
バーントアンバーで汚して・・
ナチュラルな感じに

消印風
Chieちゃんには・・
なんだかカッコイイ感じを
すすめてしまいます^^
花車の土台も・・完成しました*
○玉のところに
1~31までの数字を書くのですが
これが・・大変で・・


1 2 3 4 5 6 7 8 9 (笑)
6だけ・・何かに取り憑かれてます(笑)
おうちで飾ったところを写メして・・送ってきてくれました^^*
可愛い~~!!!
これで・・飾れますねっ*
3月の花車(パンジー)
パンジーって顔があるから・・
くすくす・・
じっと見ていると・・
「バカボンのパパ」に見えてきます(笑)

ふんわり優しい感じに仕上がって・・
「パパたち」も喜んでいますね(笑)
表札
F-LESSONの図案だけど・・特別に*
「お花を描く」のを・・
毎回・・毎回・・
あんなに嫌がっていたのに・・(笑)
この図案を見たとき・・
「お花・・描きたい!がんばりたい!」って
めちゃくちゃ熱く燃えてくれました(笑)
なので・・特別に^^
いつになく・・すごく・・真剣に・・
ほとんどしゃべらず・・
もくもくと描きつづけて・・
完成しました*
でも・・けっして・・
やる気マンマンだったわけではありません(笑)

ぷちランチ&飲み物付
ボンヴィボンのメンチカツドッグ
生クリームあんぱん
アイスレモンティー
+
Michikoちゃんのお手製メロンパン
ほんのりあまくて・・クッキー生地もおいしくて・・
みんなが幸せな気持ちになりました*
いつも・・おいしいおやつをありがとうございます~!
楽しそうで・・おいしそうな(笑)レッスンだと思われたら・・
1クリックお願いします*
↓ ↓ ↓
よろしくお願いいたします
初心者さん&体験は・・
あざみ野レッスン(6月3日、21日)へ*
関西方面の方は・・
京都レッスン(26日)へ*
ちょっと大人っぽく・・おしゃれにという方は・・
カルチャー倶楽部あざみ野(8日、22日)へ*
HPの方へたくさんのご訪問ありがとうございます。
レッスンの日程は・・HPのlessonのページに記載してあります*
なでなで(クリック)して帰ってくださいね^^