おうちレッスン 2012-5
高齢化問題
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
おうちレッスンは・・
ご紹介がないと入れません*
一番最盛期で・・
70名を超える方々が月に2回いらしていたので・・
レッスンも・・材料調達も・・半端なく大変でした・・
お花畑が・・正真正銘・・「先生」と呼ばれた時代でした(笑)
息子の受験を機に3分の1の人数に減らし・・
月1回のレッスンに変更して4年がたちます・・
月1回の・・のんびりレッスン・・
作品もその日のうちに・・ちょこちょこっと仕上げられるものだから・・
みんなお気楽に・・それぞれの楽しみ方で・・お教室に通ってくださっています*
「今日は・・描くの・・めんどくさ~~い!!」
「今日のお昼はなんだろう・・早く食べたいよ~~!」
くすくす・・
「お花畑の子どもかっ?!」現象に拍車がかかり・・
今では・・「親族の会」みたいになっています(笑)
友達でも近所でもない人々が・・
いっぱいおしゃべりして・・いっぱい笑って・・・
お花畑のやってきたことの・・
ひとつの答えが・・
ここにはあるような気がします。
だけど・・ふと・・見ると・・
おぉ!!
なんと多くの人が「めがね」をかけはじめていることでしょうか!!!
こ・・高齢化問題!!!
もう細かい図案や手先を使うものは・・ノンノン(笑)
おいしいもので・・つるしかないようです^^:
ということで・・
パリッとロングドッグ(又はえびとブロッコリのグラタンパン)にいちごミルフィーユ
Lupiciaの紅茶・・ん?・・何を出したかしら・・忘れてしまいました^^;
+
Ryokoちゃんの差し入れのボリュームたっぷりのクッキー・・
Yumikoちゃんのお土産(笑)のコロコロクッキー・・
写真を撮る時の「光」・・
ライトを消して・・外の光を遮断して・・
露出をあげて撮ります^^
言わなくても・・
そうそう・・
おうちの生徒さんは・・
「影つくり隊」になってくれます^^
顔も・・
「マイ シャドー」・・入れてくれます(笑)
おなかいっぱいになったぁ~~って・・
ソファーでくつろぎすぎる人も・・
おうち生徒さんは・・
これが・・だれか・・
わかりますよね(笑)
そんなこんな・・
高齢化以外にも・・
突っ込みどころ満載で・・
いろいろと・・問題があるのですが・・
日々精進と思って・・
がんばっていきます(笑)
今月のおうちレッスンで・・出来上がった作品たちです
楽しそうで・・おいしそうな(笑)レッスンだと思われたら・・
1クリックお願いします*
↓ ↓ ↓
よろしくお願いいたします
初心者さん&体験は・・
あざみ野レッスン(6月3日、21日)をおすすめいたします(笑)
関西方面の方は・・
京都レッスン(26日)へ^^*
ちょっと大人っぽく・・おしゃれにという方は・・
カルチャー倶楽部あざみ野(8日、22日)へ*
連日・・
HPの方へたくさんのご訪問ありがとうございます。
レッスンの日程は・・HPのlessonのページに記載してあります*
豆多肉のぷらんぷらんセット
完売いたしました*
ありがとうございました^^*
なでなで(クリック)して帰ってくださいね^^