Culture Club Azamino 1/5
インテリア雑貨クラフト講座
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
11日
カルチャー倶楽部あざみ野で・・
お花畑のインテリア雑貨クラフト講座(5回)スタートしました*
こんな素敵な風景のところで・・ゆったりのんびり・・
なんだか^^・・心が晴れ晴れします*
自己紹介していただいたのですが・・
胸が・・きゅん
うるんってなりそうになりました*
お花畑も・・ここでお会いしたご縁を大事にして・・
5回の講座を一緒に楽しみたいと思います*
お花畑のお気に入りの・・
「Initial」を作っていただくつもりでいました^^


お見本を用意したのは・・3月・・
そして・・今は・・もう・・5月ですよね(笑)・・
日差しがこんなに明るくなってくると・・
海辺・・ちょっと避暑地の午後っぽい・・「Sea Side」みたいな作品もいいかもと・・
「Initial」以外に・・「Sea Side」の図案も用意していきました*
くすくす・・やっぱり・・
全員「Sea Side」のデザインになりました^^
トレイのデザインもこの感じに合わせて・・お見本を作り直そうかしら^^
お花畑も・・わくわくしてきました*
Sea Side
ペイント経験あり^^
ずっと遠のいていたけれど・・
リビング新聞に掲載されたお花畑の作品を見て・・
久しぶりに筆をもちたくなられたとのこと*
くすくす・・
ちっちゃな小窓がとっても可愛いですね^^
ここに・・これから・・イニシャルを遊ばせます*
経験者だけあって・・とても丁寧な地塗り・・
仕上がりが楽しみ・・じ~~んってなります*
Chiyoko さん
Sea Side
リビング新聞のお花畑の作品をみて・・
直感的にやってみたい!って^^
ビビビときていただいて・・うれしいです*
ざざっと塗った白い壁にブルーの窓枠・・
南プロバンス風・・素敵!
フラワーアレンジを長くやっていらっしゃるだけあって・・
センスが光ります*
今後の色遊びが・・とっても楽しみです*
Sea Side
ちょこっと経験者
おうちの中やお庭を・・
いろいろ工夫して楽しんでいらっしゃって・・
それでも・・講座に出たい!って思われたとのこと
熱い想いを語ってくださって・・うるんってなりそうになりました*
世界でひとつを作る・・
そんな気持ちが伝わってきます。
色に悩み・・こだわりつつ・・
最終的に・・窓枠をこげ茶に*
Marieさんの世界を作っていけるよう・・
お手伝いしますね*
Sea Side
おうち生徒さんでもあるKaoriちゃん^^*
スペシャルな講座にも参加していただいて・・
ありがとうございます*
実は・・「Sea Side」を作りたいというのは・・
Kaoriちゃんのリクエスト*
全員「Sea Side」になりましたね(笑)
「Sea Side」は・・手順が多くて・・
実は・・「Initial」よりずっと時間がかかるのだけど・・
さすがですね^^ 丁寧で早い*
表の途中まで描き進むことができました^^v
2個目も突入^^
おうちで・・ちょこっと・・
できるところまでやってみてくださいねっ*
みなさん・・
次は・・描くところを仕上げて・・
飾付けを楽しみましょう*

カルチャー倶楽部あざみ野の講座は・・
ぷちお菓子とお飲み物付*
Michikoちゃんの手作りわらびもち
(おかわりあり^^)
+
茶道の家元特注のお菓子
(一般には食べれません)
+
冷たい緑茶
皆さんから
「こんな講座・・他にないかも!」っていう感想をいただきました^^v
お花畑のレッスンは・・自分で言うのもですが・・
いっぱい選べて・・わくわくブッフェのような楽しみがあります*
でも・・それが・・考えたり・・悩んだりすることになって・・
最初はちょっとつらく感じるかも・・
初めて参加して・・実際にお花畑の作品やら材料やら見て・・
それでもって・・すぐ・・自分の好きなものをイメージしなさいっていうのは・・^^
もちろん・・見本どおり作ってもいいんですよ^^*
だけど・・ちょっと遊んでみませんか?
その提案に・・とまどっていた方も・・時間が経つうちうに・・
何色で作りたいのか・・
どこに飾りたいのか・・
etc..etc..
いろんな答えが・・自分の中で導き出されて・・
そして・・それが形になっていく楽しさがわかれば・・
あとは・・どんどん進んでいきます*
くすくす・・
ぜひ一度・・お花畑のレッスンを体験してみませんか^^?
「インテリア雑貨クラフト講座」
5月25日、6月8日、22日、7月13日(全金曜日)
10:00~12:00
まだ満席ではありませんので・・随時入れることになりました*
やってみたいと思われる方は・・ぜひご参加くださいませ*
詳細は → こちら