あざみ野(日)レッスン
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
リニューアル中のHP&SHOP → ココ
あざみ野・日曜日レッスン
Michikoちゃんの・・
「老若男女が集って・・」
という言葉から始まって・・
爆笑街道まっしぐらの一日になりました*
「老」って誰のこと~~(笑)
失礼よっ(笑)
H君は・・いちおう「男」に分類(笑)
涙がでるほど・・疲れるほど・・
頭が痛くなるほど・・酸欠になるほど・・
笑い続けて・・
その間・・「若」たちは・・真剣に作業中・・
がんばれ「若」たち!
↑↑↑あんな大人にならないようにね(笑)
あっ・・「女」Mariちゃんは・・違います(笑)
最後の砦かも~~!!!
・ ・ ・ ・ ・
長い記事になりそうな・・予感(笑)
大笑いしながらでも・・ちゃんと出来上がりました*
Nami ちゃん
こびとボックス
随所にこだわりの見えるこびとちゃん*

じっくり考えて・・色を決めて・・
丁寧に描かれてて・・ポッ*
癒し系の優しい雰囲気の子になりました*
こびとボックス
2色の薄グリーンで塗り分けて・・
おしゃれなこびとちゃんに・・

靴にリボンのアイデアを出したり・・
おしゃれ度満点の子になりました*

Runa ちゃん
こびとボックス
初めての参加とは思えないほど・・
センスがよくて・・@@!

ブーツからちょこっと見える靴下がポイント^^*
となりのH君に笑わせられながらも・・
大変よくがんばりました^^
元気で可愛い子になって・・完成^^
F LESSON
ペイント仕上げ
本にするべく・・
コツコツ・・
レースを貼ると・・
ますます・・
本みたくなってきました^^
完成したページ・・
お写真を撮るのを・・
忘れました;;
ごめんね*
Frosted Clock
今日も・・
「娘さんのお部屋に・・」シリーズ(笑)

作っている途中のご乱行ぶりはさておき・・(笑)
すっごく素敵な作品になって完成*

Michiko ちゃん
Frosted Clock
淡いドイリーのすかしを入れたり・・
針にぼかしを入れたり・・

イメージが・・まだちょっとまとまらなくて・・
次回・・続きを・・^^*
H kun
さて・・お待ちかね・・今月のH君の作品は・・
またまた・・アートな・・


表? は ・・ 茶ネコ
裏? は ・・ 白ネコ
白ネコなのに・・「黒ネコのタンゴ」を歌いながら・・制作・・
・ ・ ・ ・
それを聴いていた「若」たちが・・大爆笑・・
いろいろあったけど・・ (略)
題して・・「トラ太郎(H君命名)」の完成(笑)
いつも・・いつも・・
なんか・・アートしてて・・
絵心をバリバリ感じる・・
H君の作品・・

みんなで並ぶと・・さらに・・可愛い・・^^*

おやつ付*
Atori の 苺シフォン
Michikoちゃんの手作り苺大福
ピーチティ他
+
Mariちゃんのハワイ旅行のお土産
チョコレート*

ハワイのお話・・聞きたかったのに・・
今日は・・
他のことで笑って笑って・・
終わっちゃったね^^
お土産話は・・また次のレッスンで^^
Michiko ちゃんのリベンジ・・
小正月のレッスンで出した・・
どんぶり鉢・・なみなみいっぱいのおぜんざい・・
美味しかったけど・・みんな・・おなか苦しいほど・・たぷんたぷんになって・・
後世に語り継ぐほどの笑い話に・・

リベンジをかけて・・
苺大福を作って持ってきてくれました!!
題して・・
「行き当たりばったりの苺大福」
(Michiko命名)
行き当たりばったりとは・・
今年初めて作るから・・
成功するかどうかわからない
という意味らしい(笑)
大きい大福・・
お味は・・

きゃぁ~~!!!!!
めちゃくちゃ おいし~~~!!!!
いちごも甘くて・・みんな・・感動の嵐!!!
Michikoちゃん! やったね!
リベンジ・・大成功^^!
ここでも・・
飲み物を噴出す危険があるほど・・
途中・・食べられないほど・・
(笑) (笑) (笑)
笑いすぎて・・何度も席を離れたRunaちゃん・・
来月も来ることになりました*
4月は・・「女」Yukoちゃんも仲間入り^^*
あざみ野(日)レッスン・・
H君ファミリー・・増殖中です(笑)
お花畑のレッスンに
↓ ↓ ↓
アート雑貨&クラフト講座
「春にゆれるアクセサリー(ふりふりセット)」
4月13日(金)10:00ー12:00
リビングカルチャーあざみ野
田園都市線「あざみ野駅」すぐ 三橋ビル3F