あざみ野平日レッスン
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
リニューアル中のHP&SHOP → ココ
あざみ野レッスンでした^^*
おうち生徒のRyokoちゃんも・・
一緒にGOGO*
うすうすはわかっていたけれど・・
もしかしたらって思っていたけれど・・
みんな・・みんな・・B型!
お花畑はAB型です!!
あぁ・・それでか・・ 大納得っ!!
B型の人たちって・・B型の人たちって・・
本当に
自由奔放 だし(笑)!
だから???
あざみ野レッスンは・・いつの頃からか・・自由奔放です(笑)
お花畑のまわりって・・なぜか・・B型が多いんですよね^^;
Eriko ちゃん
豆時計
いろんなところに置きたいんです!
そういって・・豆時計・・3個目・・
今回はツルバラの時計です*
Eriko 「絵の具・・塗りすぎですか?」
お花畑 「絵の具って? ラメのこと(笑)?」
Erikoちゃん=ラメ
作品を上品に光らせまくっています^^
塗りすぎですか?なんて・・
どうしちゃったのぉ(笑)?
Erikoちゃんには・・これからも・・
キラキラ
ずっとずっと光っていてほしいな*
花車の台
周りに・・12ヶ月のお花を・・
ちっちゃく・・ちっちゃく入れています*

パンジーって・・
描き方は簡単なのですが・・
顔みたくなって・・見ようによっては・・
センター分けの・・
バカボンのパパになっちゃうの(笑)
Chieちゃんのも・・ちょっと・・くすくす・・
花車(3月・パンジー)
出来上がりませんでした^^;
それもそのはず・・
白木に図案を写して・・時間ロス&気分↓↓↓

Chieちゃんというペースメーカーが
違う作業をしていたこともあるけど・・
原因は・・(笑) Ryokoちゃんと・・
韓流の話で盛り上がったことかな^^
くすくす
楽しかったし・・こんな日があってもいいよね^^
Frosted Clock
大人色のピンクのツルバラ・・
みんなが・・ほぉ~~ってなるくらい
美しい時計が出来上がりました*
いつも明るいRyokoちゃんの作る作品は・・
どれも・・少し落としたトーンで・・
ふんわり・・ふんわり・・(笑)

ぷちランチ付*
Siesta
ひよこ豆のカレーパン
桜あんデニッシュ
ピーチティー or オレンジティー

Erikoちゃんからの差し入れ
六花亭のマルセイバターサンド
これ・・すっごくおいしいですよね^^*
久しぶりだったので・・嬉しかったです*

Siesitaの桜あんデニッシュも・・
一年に一度・・この季節だけの限定商品*
桜の葉っぱのぱりぱり感と塩味が・・絶妙*
あざみ野のメンバーにもどうしても食べて欲しくて・・

くすくす・・ Sakikoちゃん(笑)
お花畑の作品に・・あんこ・・飛ばしてるし・・(笑)
よく笑ったね~~^^*
Ryokoちゃんのを目に焼き付けて・・
4月にFrosted Clock 作りましょう*
時々・・B型になりたい~~って思うことが・・
お花畑のレッスンに
↓ ↓ ↓
アート雑貨&クラフト講座
「春にゆれるアクセサリー(ふりふりセット)」
4月13日(金)10:00ー12:00
リビングカルチャーあざみ野
田園都市線「あざみ野駅」すぐ 三橋ビル3F