■変身!はまぐりシスターズ(笑)■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
 
 
2011-7
あざみ野LESSON
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
 
 
今日は・・あざみ野レッスン*
 
うふふ・・
 
可愛いくっておちゃめな方たちが集まってて・・
 
なんだか・・楽しいっ*
 
 
 
 
今日の主役は・・
 
この「はまぐりシスターズ」!
 
 
イメージ 2
 
 
もとい・・まとちゃん(笑)
 
手順としては・・
まず最初に顔を仕上げます・・
 
これは顔のあるものを描く時の鉄則(お花畑まんが道場^^)
 
鉄則その2・・
顔のベタ塗り →サンディング → ポンポンほっぺ → テンテン目 → サッサっと髪の毛
この順番で描きます・・
 
お花畑は・・体験の方がいたので・・
バタバタしていて・・見ていなかったから・・
SakikoちゃんとAtsukoちゃんは・・
顔 → 髪の毛って描いてしまって・・^^;
 
この順番だとね・・
目と髪の毛のバランスが崩れてしまうの・・
 
!!!!!!
 
ズラ?!
 
片方は・・左にずれてるし・・
片方は・・かぶりすぎだし・・
 
しかも髪の毛の線が・・
 
Sakiko 「あ~~!!!はまぐりみたいになっちゃった!
上のところ・・微妙にとんがってるし~!!」
 
Atsuko 「私も~~!!!」
 
・ ・ ・ ・ ・ 
 
なぜに・・そんなところが・・似てしまうのか(笑)
 
 
イメージ 7
 
 
顔を先に描く理由は・・
 
お洋服の色を全部縫ったり・・模様を描いたりしてから・・顔を仕上げると・・
想いが深くなっているからか・・どんな小さな欠点も許せないの・・
 
 
イメージ 6
イメージ 5でも・・最初に・・お顔を描いておくと・・
馬子にも衣装(笑)で・・
色を足して・・
花で飾って・・
だんだん可愛く変身していく姿が・・
うれしくて・・いとおしくて・・
 
 
 
最後には・・世界でひとつの胸きゅんな存在に*
 
イメージ 8
 
ほらねっ*  かわい~*
 
 
イメージ 9
 
 
うふ。  後ろは・・時計*
 
 
++++++++++++
 
 
イメージ 4
 
他の作品も・・ご覧下さいませ*
 
楽しく・・笑いすぎな中・・
皆さん素敵に完成*
 
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
イメージ 13
 
 
SeikoちゃんのF LESSONの完成作品(撮り忘れ^^;)
 
時間があったので・・
 
 
イメージ 14
 
++++++++++++++
 
 
お花畑のLESSONはぷちランチ付*
 
 
イメージ 3
 
 
 
カロリーを気にせず(笑)・・
 
みんなで・・ぱくり(笑)*
 
 
 
HPリニューアル中・・
あざみ野レッスンの詳細は・・こちら
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 
news
shop
about
mail
link
 
 
 
ゆっくり前へ前へ・・
ぽちんと・・応援していただければ・・嬉しいです*
↓  ↓  ↓
 

 
イメージ 5
雑用にまみれながら・・
 
それでも・・一歩一歩・・前へ前へ・・
 
ブログ雑貨ランキングに → ぽちん 
 
お花畑の頭のかわりに(笑)・・
Pちゃんを →
よしよしして帰ってね*