

8日ー14日
atelier 陶華器展
Atelier petit champ de flerus

今日からはじまった陶華さんの器展*
たまプラーザ駅・徒歩8分・・
最高の立地・・
「gallery 寛」にて*
お花畑は・・前日・・
器展のメイキングを・・取材してきたの*
サンケイリビング新聞公式サイト
"DENTO majo Blog"のライターなんだもん・・
ちょっぴり役得*
素敵な空間・器・花・・
魔女と魔王の・・素敵なコラボ・・
もういちど・・ここで・・再現*

■ 素敵な空間 "gallery 寛" ■

オーナーの寛さん・・
粋で・・かっこいいんだよぉ*
男女問わず・・ファンがいっぱい*
粋で・・かっこいいんだよぉ*
男女問わず・・ファンがいっぱい*
寛さんのギャラリーには・・
作家さんの一点もの作品が・・
胸きゅんな感じで並んでいて・・
寛さんのこだわり・・
作家さんの生き方も含めて・・
厳選された品揃え・・
厳選された品揃え・・
必見の価値ありなの*
横浜市青葉区美しが丘4-6-5
tel/fax 045-901-0109
E-mail master@g-hiro.com
10:30~19:00
ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_bnet
tel/fax 045-901-0109
E-mail master@g-hiro.com
10:30~19:00
ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_bnet


作家の陶華ちゃん・・
全国に・・
全国に・・
いっぱいのファンがいる陶華ちゃん・・
あったかいお人柄が・・
作品にあらわれていて・・
どの器も・・どの器も・・
のんびり・・ほっこり・・
いっしょの時間が・・・
楽しめそうなものばかり
ポッとあたたかい器で・・
秋の食卓を楽しみませんか?
秋の食卓を楽しみませんか?
ブログでは・・

■ お花 "Bell tree House”■

Hanayaちゃん・・
ジャパンカップ上位入賞を何度も果たした・・
その腕は・・本物*
アレンジはシーンに合わせて自由自在*
クリスマスローズのシーズンには・・
珍しい一品を・・
ジャパンカップ上位入賞を何度も果たした・・
その腕は・・本物*
アレンジはシーンに合わせて自由自在*
クリスマスローズのシーズンには・・
珍しい一品を・・
格安のお値段で仕入れてくる・・
お花畑は・・ここへ・・
コーヒーを飲みにいってます(笑)
何系?と聞かれたら・・迷わずお笑い系*
お花畑は・・ここへ・・
コーヒーを飲みにいってます(笑)
何系?と聞かれたら・・迷わずお笑い系*
横浜市青葉区柿の木台14-7
もえぎ野交差点すぐ
東急田園都市線 藤が丘駅より徒歩15分
tel&fax 045-973-2287
10:00 ~ 19:00
木曜日定休
ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/show06world
もえぎ野交差点すぐ
東急田園都市線 藤が丘駅より徒歩15分
tel&fax 045-973-2287
10:00 ~ 19:00
木曜日定休
ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/show06world


こんな魔女・魔王が集結して・・メイキング*
寛さんのギャラリーは・・
窓が素敵・・
なんともいえない雰囲気があるの*



なんだか・・すっごくたのしそうでしょぉ*
3人・・バラバラなんだけど・・(笑)
ぴったりまとまる・・
プロたちの競演*
空間も・・器も・・お花も・・
すっごく素敵にコラボ・・
お花畑も・・そばで・・たくさん笑わせてもらいました^^*
仕上がりは・・
■ 「おかえりなさい・・」 ■
そんな風にいってもらえるような・・
空間になりました*
そんな風にいってもらえるような・・
空間になりました*

みなさんも・・ぜひ陶華器展へ・・



おまけ
陶華ちゃんより・・いただきもの*


あっ・・寛さんからも・・(笑)
陶華ちゃん・・
焼き菓子・・すっごくおいしかったぁ*
コサージュ・・
今日の講座に・・さっそく装着していったからっ*
かわいかったよぉ*
ありがとぉ*


そうそう・・
お花畑は・・3つ・・
お買い上げしたのだけど・・

プレゼント用にって言ったために・・
めちゃくちゃ・・笑ってしまうことが・・
完成 した ところ (笑) →
寛さんのところのラッピング・・
っていうか・・
3人がかりで・・完成したもの(笑)


ほたる子さんのおじぞうさんも・・ちょこん*
魔女と魔王と・・器展
メイキングの取材記事・・
いかがだったでしょう・・
まあまあでも・・
いろいろがんばるお花畑に・・愛の(笑)・・