
世界遺産の街
Atelier petit champ de fleurs
ポルトガル人がこの地に来たのは・・16世紀半ば*
占領されたのでも・・植民地でもない・・
戦いとは無縁に発展した小さな街・・
ポルトガルの文化・歴史と中華風が混在する不思議な街
看板の文字は・・ポルトガル語・・
ぜんぜん発音できません(笑)

ぐるっとぎゅっと世界遺産
小さな街には・・30ヶ所も世界遺産があるの
そのいくつかを・・ぐるっとぎゅっと・・

マリア様の頭に・・白い鳩・・
平和のシンボルだけど・・
罰当たりなような・・(笑)
銅像の婦人・・
前からは・・ちょっと写せません・・
犬を連れて・・日光浴?
なぜここに・・

ペイントの参考にもなりそう・・
すごく素敵な教会・・

ディズニーシーみたい(笑)
ミッキーやドナルドとか・・ひょっこりでてきそう*



←
世界遺産のすばらしい景観・・
→
そのいたるところに・・中華・・
いろんなお肉のハム(?)が・・
オープンに量り売りされていたり(笑)

海の女神・・A-Maを祀ったマカオ最古の寺院
このお寺の名前(マァコッミュウ)がマカオの地名のもとになったんだって*

ぐるっとぎゅっと・・世界遺産*
昨年訪れたフランスのモンサンミッシェルも世界遺産・・

世界遺産に認定されるのには・・
それだけの理由があるのね・・
わくわく・・ちょこっと感動の街・・