アシスタントのOちゃん作*
今日(もう昨日になっちゃった)の朝に書いてくれました*
なんか・・ほのぼの(* ̄(エ) ̄*) ポッ
すごく・・すごく・・嬉しい・・
数日前・・ |
Oちゃんが・・
「Bell tree House」は・・お花屋さん。
お客さんは・・お店の中には・・お花しかないって・・・
こんな可愛い豆ひなが置いてあるってわからないで・・
通り過ぎちゃうと思うんです・・
つまり・・
豆ひなの看板があればいいと思うんです(きっぱり) |
Bell tree House のオーナー・Hanayaちゃんにそのことを伝えたら・・
即効で使ってた看板の文字を消して・・

Oちゃんに看板書いてもらおう!ってことになったの(笑)
実行日は・・納品も兼ねた・・金曜日の朝一番*
朝一番・・OちゃんとYくん・・((φ(..。)カキカキ ((φ(..。)カキカキ

できあがりました*
お店の前にちょこん・・置いてみたの・・

可愛い(* ̄(エ) ̄*) ポッ
いいことありそうな予感* |
他に用事のあるOちゃんを送っていって・・
お花畑だけ・・お店に戻ってきたら・・
キティちゃんからメールでお問い合わせ&おひとつお買い上げ・・
元幼稚園の先生がお買い上げ・・
きゃぁ~~なんか・・嬉しいな*
看板のご利益かしらぁ*
ルンルンルン・・弾む気持ちで・・納品したものを並べていたら・・

Hanayaちゃんがお花畑ショップの面積を広げてくれたの*
こっちも使っていいよって(* ̄(エ) ̄*) ポッ
こんな感じのコーナーも作っちゃった*

うんうん・・かわいく飾れて・・満足・満足*
一仕事終えて・・ほぉ~~~~*
コーヒーをご馳走になっていたら・・|
背後に人の声・・
遠いところから・・うるうる・・きゅんとしちゃうよぉ・・会えて嬉しいよぉ・・
他の用事のついでに・・わざわざ立ち寄ってくれたの・・
相変わらず・・お人形さんみたいに可愛い(* ̄(エ) ̄*) ポッ
吊と置きタイプの両方をお買い上げ(* ̄(エ) ̄*) ポッ
うるうる・・会えただけでも嬉しいのに・・ありがとぉ~~!!!
それでね・・
お店の前に車を止めたとき・・すぐ看板に気がついて・・
あ~~売ってるんだぁって思ったって・・
やっぱり・・これも・・看板のご利益かも・・
その他に
置きタイプが売れて・・
吊タイプが売れて・・
またまた吊タイプが売れて・・
置きタイプが売れて・・
吊タイプが売れて・・
またまた吊タイプが売れて・・
ほぉ・・今日納品したものが・・ほとんどなくなっちゃった・・
吊タイプは残り2つ・・(吊タイプはこれで最後になると思います)
看板のご利益・・ |
Oちゃんの・・なんだか・・商売っ気のない・・このほのぼの文字が・・いいんだと思うの(笑)

Bell tree House ver.の豆ひな・・ |
置き型と吊るし型あり*
ご興味のある方は・・下記へお問い合わせくださいませ*
■Ohanabatake shop■ |
横浜市青葉区柿の木台14-7
もえぎ野交差点すぐ
東急田園都市線 藤が丘駅より徒歩15分
OPEN AM10:00 ~ PM7:00
TEL&FAX 045-973-2287
木曜日定休
お花畑がショップにいる日・・毎週(火)3時~5時(絶対ではありません^^) |
満員御礼 |
■都筑地区センターの豆ひな講座も・・27日、28日とも満席になりました*
大人40名 + 子ども10名 の方が・・世界でひとつのmy豆おひなさまを作られます*
お会いできることを楽しみにしています*
![]() |
********************************

■東京レトロ可愛いいちご祭■
参加作家さま発表 http://blogs.yahoo.co.jp/chiisanaohanabatake/51748184.html
1日1ぽちっと応援していただけたら嬉しいな♡o(*^ ^*)o
みなさんの応援が励みになってます♪
みなさんの応援が励みになってます♪
今日のお花畑にポッチン*
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://www.geocities.jp/satonaka3920/Flash/part/marbb01.swf
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ここを → ** ポッチン♡ ** |

http://www.geocities.jp/satonaka3920/Flash/part/marbb01.swf
![]() |