書道展に行ってきたの・・(´艸`*)ポッ゚+.゚ |
30回ということは・・30年・・
書いても書いても・・
まだその先のある世界・・
道のつく世界は・・なんと奥が深いのでしょう・・
書いても書いても・・
まだその先のある世界・・
道のつく世界は・・なんと奥が深いのでしょう・・
なんて感激しつつ・・お花畑ったら・・
ちょこっとまぁるっこい字に・・
親近感を覚えちゃった*
ちょこっとまぁるっこい字に・・
親近感を覚えちゃった*
桜木町徒歩1分「ぴおシティ」3F
正面からばば~~んとお写真を撮ろうとしたら・・
「ワレモコウを見切りながら撮って!」というから・・
もぅ・・わがままなんだから・・
腰を曲げて・・うぅ~~んってなりながら・・パチリ*
腰を曲げて・・うぅ~~んってなりながら・・パチリ*

こんなもんで・・いかがでしょう・・
会場のお花は・・Hanayaちゃんとこでお買い求めしたものを・・
はりねずみちゃんが活けられました*
このカラス瓜も・・普通のカラス瓜じゃなくて・・
なんだかっていう名前らしく・・
会場のお花は・・Hanayaちゃんとこでお買い求めしたものを・・
はりねずみちゃんが活けられました*
このカラス瓜も・・普通のカラス瓜じゃなくて・・
なんだかっていう名前らしく・・
美味しいお菓子とお茶もいただきました*

くすくす*墨を磨られている先生をパチリ*

お正月の作品・・そうだ!ぴぴ~~ん
お昼の時間になったので・・
はりねずみちゃんとお外にでました*
はりねずみちゃんとお外にでました*
桜木町って・・綺麗なベイサイドエリアしか知らないお花畑・・
おぉ~~こんなに下町風なところがあるんだぁ・・
昔ながらの飲食店が・・こんなに・・こんなに・・こんなに・・
迷路のような道を行き・・たどり着いたのが・・
おぉ~~こんなに下町風なところがあるんだぁ・・
昔ながらの飲食店が・・こんなに・・こんなに・・こんなに・・
迷路のような道を行き・・たどり着いたのが・・

とろっとろのたまご
お味は・・懐かしい・・お母さんの作るオムライス・・
きゃぁ*おいしい♪
お味は・・懐かしい・・お母さんの作るオムライス・・
きゃぁ*おいしい♪
書道のおじいちゃま先生がここを推薦されたんだって・・
30年前から・・きっとここにあったのよね・・
30年前から・・きっとここにあったのよね・・
お土産までいただきました

![]() |
はりねずみちゃんとわかれたお花畑・・
ふんふんふん・・
桜木町をひとり・・

今日は・・
お化粧も溶けて流れてしまうほど暑い・・
だけど・・なんだか・・心浮き立つ*
浜風が気持ちいい・・
だけど・・なんだか・・心浮き立つ*
浜風が気持ちいい・・
30年・・
とはいかないかもだけど・・
お花畑も・・
ずっとずっと・・
何かを作っていきたいな・・
お花畑も・・
ずっとずっと・・
何かを作っていきたいな・・
来てよかったぁ*
お化粧がはげはげ・・だけど心はピカピカのお花畑を → ぽっちんp(・ω・ )*って応援してくれると嬉しいな・・
![]() |
********************************
メルマガはじめました♡ |
お花畑から・・心がポッとあたたかくなるようなお知らせのお花が届くの・・
![]() |