その頃・・
生徒さんの人数も多く・・
課題に季節物に・・みんなバラバラのことをやっていたから・・
いろいろなことを準備するのが・・ちょっと大変になっていたの・・
生徒さんの人数も多く・・
課題に季節物に・・みんなバラバラのことをやっていたから・・
いろいろなことを準備するのが・・ちょっと大変になっていたの・・
それで・・いっぱいいっぱい悩んで・・
レッスンは月に一回。
その日のうちに仕上がる作品を・・
みんなでいっしょにやる・・
というやり方に変えました。
レッスンは月に一回。
その日のうちに仕上がる作品を・・
みんなでいっしょにやる・・
というやり方に変えました。
アトリエ始まって以来の大改革・・ |
一番辛かったのは・・
おうちレッスンの日を3日間にしぼって・・
お花畑のおうちに通う生徒さんの数を27人限定にしたこと。
半分以上の方が・・
いったん退会ということになりました*
いったん退会ということになりました*
みんなでいっしょにやるから楽しい・・ |
一体感ができました
だけど・・
月に1回ということは・・
その日に仕上げるということ・・
いつも時間に追われることになったの*
そんな時・・
「もっと・・」という声があがって・・
「MOT LESSON」が誕生・・
「もっと・・」という声があがって・・
「MOT LESSON」が誕生・・
このLESSONは・・
参加したい人が・・
のんびり・・課題の作品の続きをやったり・・
別の作品をやったり・・
参加したい人が・・
のんびり・・課題の作品の続きをやったり・・
別の作品をやったり・・
ようするに・・「もっとやりたい人」のクラス*
みんな・・
まさか・・「MOT」って「もっと」のことじゃないよね・・って
思っているみたいだけど・・
まさか・・「MOT」って「もっと」のことじゃないよね・・って
思っているみたいだけど・・
ここではっきりきっぱり(笑)
やっぱり~~ べたべたやん~~って思っても → ポッチンφ(・ω・ )♡してくれると嬉しいなっ
それにしても・・今日はのんびり・・
よくしゃべり・・よく笑ったね・・
そして・・みんな・・ちゃんと形になってかえっていかれました*
よくしゃべり・・よく笑ったね・・
そして・・みんな・・ちゃんと形になってかえっていかれました*

タイルのトレイ・・
ホントに・・すっごくいろんなのに仕上がっていて・・
それはそれは・・見ていて楽しいの・・
ホントに・・すっごくいろんなのに仕上がっていて・・
それはそれは・・見ていて楽しいの・・
今日と明日で・・12人のMOT生がやってきます(笑)
こういうやり方にしたこと・・
後悔なんてしてないのよ・・
だけど・・おかしなものね・・
MOTの中に・・月に2回のよさが垣間見える・・
後悔なんてしてないのよ・・
だけど・・おかしなものね・・
MOTの中に・・月に2回のよさが垣間見える・・
MOTのランチは・・通常レッスンほど・・力が入っていないのだけど・・
美味しいシエスタの玄米ソーセージとミルクフランス(笑)
美味しいシエスタの玄米ソーセージとミルクフランス(笑)

![]() |
********************************
メルマガはじめました♡ |
お花畑から・・心がポッとあたたかくなるようなお知らせのお花が届くの・・
第1号「いちご摘み・こいのぼり・・ほのぼの春便り*」
第2号「創刊プレゼント企画と京都教室開講のお知らせ*」
第3号「5月は・・わくわくがいっぱい」発行 |
8月3日~7日・・hanayaトロピカル計画・・ハンドメイド隊募集中 |
5月27日・29日・30日・・hygge+さんのイベントにて委託販売 |
5月29日・・カヲリの木・ものもの市出店 |
![]() |

ブログ村・ハンドメイドブログに参加中。
1日1ぽちっと応援していただけたら嬉しいな♡o(*^ ^*)o
みなさんの応援が励みになってます♪

今日のお花畑にポッチン*
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ここを → ** ポッチン♡ ** |

![]() |