大人の遠足*鎌倉ぽかぽかウォーキング* | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

ぽかぽかお天気の中・・鎌倉ウォーキング♥♡♬☺(✿ฺ´`✿ฺ
大人の遠足のおたのしみは・・゚:*:゚
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102

金曜日・・ご近所のウォーキング隊といっしょに鎌倉へ行ってきました*
青空が広がり・・ぽかぽか・・
いいこといっぱいありそうな予感*
電車の中で・・鎌倉の雑誌を広げて・・わいわい・・

それでもって・・北鎌倉~鎌倉~江ノ電のコースに決定
王道すぎるくらい王道のコース*

お花畑は・・鎌倉へは・・いつも車で行くの・・Pも多いし・・
それに・・JRを使って行くより・・早いし安いの*

今回は「江ノ電」に乗って帰るというのが目的のひとつでもあるから・・電車でGO*


イメージ 1



北鎌倉を降りたらすぐ「円覚寺」・・
ちょこっと行ったら紫陽花寺で有名な「明月院」。

その手前に「葉祥明美術館」があって・・
好きだったなぁ・・ひろーーい空間にぽつんと小さな自転車やおうち。
色が・・なんとも言えず好き。

「明月院」
山際に掘られた明月院やぐらは鎌倉時代最大のもの。
岩をくりぬいた中にはお墓があるの


明月院ちかくにうさぎ饅頭を食べられるところがあって・・
冷凍になっちゃうけど・・お土産に買って帰ることも


鎌倉へ行く道の途中にある「去来庵」でランチ*
本当は金曜はお休みなのだけど・・紅葉のシーズンは開けているの
ビーフシチューが有名*

イメージ 2


建長寺はちょこっと通り過ぎ・・
鶴岡八幡宮へ・・
困った時の神頼みをして石段を降りてくると・・
結婚式・・

そこにいたバスガイドさんが・・
「懐かしい?」って聞いてきたの。
懐かしい???????????
ある意味・・そうね~*
いろんなこと・・いっぱいあると思うけど・・
お幸せにねって心で祝福*


今日の本当のお楽しみは・・「小町通り」*
食べ歩きしてお土産買って・・
「腸詰屋」で・・サラミソーセージなどなど
みたらし団子を食べながら・・
「東洋」の叉焼
「はんなりいなり」
「鳥小屋」のコロッケ

「露西亜亭」のピロシキは売り切れ*


手にいっぱいのお土産・・

だけどもう一軒・・
久しぶりの「スワニー」
かわいい生地がいっぱい*

そこで・・今度のクリスマスカフェで使う生地を購入*

ちょっとだけお仕事モード


「紫芋アイス」にちょっと未練を残しつつ・・

鎌倉から江ノ電に乗って・・
海を見ながら・・家路に・・
海・・風で荒れてた・・
ちょっとだけ・・しみじみ。



大人の遠足のおたのしみは・・
楽しい仲間と・・おしゃべりと・・ちょこっと美味しいものがあればいい・・
景色は二の次なんだとしみじみ思うのでした*


*** ブログランキング ***
↑↑↑クリックしてくれると嬉しいな♥♡♬☺(✿ฺ´`✿ฺ

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102