焼きたてあんぱん会議* | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102
イメージ 1

********************************


秋は・・お花畑が所属するatelier and kitchen SANKIのイベントが2本・・

ひとつは・・10月26日(日)
「アートフォーラムフェスティバル2008」。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚。
手づくり体験コーナーとアート縁日(販売)の両方に参加しています。

もうひとつは・・11月27日(木)
「クリスマス手づくりカフェ2 ฺ~横浜浪漫ちっくクリスマス~」。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚。
昨年大好評だった+。:.+。(*´p∀q`) o【・゚・☆★┣¨キ┣¨キ☆・゚・】のゲーム感覚講座の2・・
1より・・かなりレベルアップ。乞うご期待!

昨年の様子


その2つのイベントに関する会議。

「クリスマス手づくりカフェ」に参加してくださった方には
SANKIのkitchen班の講師が・・当日・・その場で作って焼いた・・
そう。焼きたて・・ほかほかのパンとあつあつの薬膳茶をお出しします。

会議と並行して・・
kitchen班は・・その試作。シミュレーション。

atelier班は・・´艸`)ムププ・・それを食べながらの会議。

普通のあんぱんじゃなくて・・薬膳あんぱんなのよ~。
はふはふっ・・ほっぺが落ちちゃう。
薬膳茶も・・五臓六腑に染み渡る。身体が・・喜んでるぅ~♪

会議をしながら・・至福の時・・



「アートフォーラムフェスティバル」は・・
アートフォーラム全館あげての大きなお祭り。

たくさんの方に楽しんでもらえるようにと・・
今年は手づくり体験コーナーを設置。
SANKIに依頼がきました。

これまた・・会議の途中に・・体験コーナーの作品の試作もやってみました。

今日の会議は・・ホントに・・もりだくさん。

ちょこっと羊毛とビーズ。
100円・300円で体験できるの。

羊毛は100円。ストラップやヒモをつけて・・出来上がり。
大きいのをぽつんでもいいし・・
ちっちゃいのを3つでおだんごにしてもかわいいわぁ♪


イメージ 2


当日どなたでも・・参加できるから・・
よかったら・・遊びにきてねっ♪



+。:.+。(*´p∀q`) o【・゚・☆★┣¨キ┣¨キ☆・゚・】
みんなに・・喜んでもらえるといいな。



販売のお品もがんばらなくっちゃ・・
ヾ( ̄ ̄*)えいって・・村ぽちん を 押してね´艸`)ムププ


*** 村ぽちん(ハンドメイドブログランキング) ***

http://www.geocities.jp/satonaka3920/Flash/part/marbb01.swf

* 上の画像は2枚とも大きく拡大できます




ちょっとクスクス(´艸`o)゚.+:

ほんとはね。ビーズの試作もするはずだったの。
でも講師のrokomocoちゃんが・・
ビーズ忘れちゃって・・
本人は・・しょぼーーんなのだけど・・
もうね。
ぬいぐるみさんのような愛くるしさ・・
キャラが面白すぎ・・
見ているだけで・・笑っちゃうの。

同じの日のブログ・・ちょっと読んできて^^
お花畑のあんぱんと画像比べしてみてクスクス(´艸`o)゚.+:
アハ体験できるかも^^



https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102