| 夏を楽しむトールペイント講座(全2回)の2回目 | |
| 「太陽が似合うお花で飾る・・日傘」 | |
| 地区センターのお仕事。 | |

| 日傘・・またまたあらゆるところに探しに行きました | |
| 予算内。無地。折りたたみ。開けた時に可愛い・持ち手が可愛い・・ | |
| 5月。6月に渡って・・傘という傘・・開けてみました。 | |
| 値段が高ければ・・いいものはたくさんあります。 | |
| でも・・この値段で・・こんな素敵なものが簡単に作れた・・ | |
| お花畑のちょこっとこだわり・・ | |
| お茶の時間・・参加された皆さんの話が弾みます。 | |
| 嬉しい顔がお花畑へのごほうび。 | |

| 2回とも参加の方がいらして・・ | |
| 先週・・その方々の雰囲気を見て・・ | |
| 見本に見せたキュートな感じの物の他に | |
| 少しエレガントな図案をプラスしました。 | |
| そして・・どれにされますか?って聞いたら・・ | |
| やっぱり! | |
| そのエレガントな図案を選ばれました(*‥*)ポッ | |
| なんだか嬉しい・・ | |
| 中と外に描かれて・・ | |
| ほぅ・・とため息のでるような傘になりました。 | |
| キュートチームは・・みんなで集まってちくちく。 | |
| トールなの?縫い物なの?っていう中・・ | |
| すごく楽しそうな運命共同体^^* | |
| 終わる頃にはすっかり仲良し・・ | |
| なんだかいい風景・・ | |
| お花畑は・・ただトールを教えるだけでなく・・ | |
| こんな風に人と人をつなげていく・・ | |
| そういうことができればいいなと思うの。 | |
| 都筑地区センターはそんな施設でもあります。 | |
| 隣に老人施設やプールがあり・・ | |
| 老若男女が集う・・ | |
